「リクナビNEXTはブラック企業ばかりで評判が悪いの?利用しても大丈夫かな?」
結論から先に言うと、「リクナビNEXTはブラック企業ばかり」という意見は気にしなくてOKです。
リクナビNEXTトの求人には、ホワイト企業の求人もたくさん掲載されています。
実際に私は、リクナビNEXT経由でホワイト企業に転職しました。
どこの転職サイトを利用してもブラック企業の求人が必ず紛れ込んでいますからね。
本記事では、「リクナビNEXTはブラックばかり?」と不安に思っている人のために、リクナビNEXTでホワイト企業に転職する方法をお伝えします。
本記事を読めば、安心してリクナビNEXTを利用することが出来るようになりますよ。
\ 転職成功者の80%が利用 /
公式サイト:https://next.rikunabi.com
※すぐにリクナビNEXTの評判を知りたい人は、こちらからジャンプできます。
- 転職経験4回(20代で2回・30代で2回)
- 転職エージェントを10社以上利用してきた経験あり
- 38歳無職から無事に転職を成功させる
- 現在は中小企業の採用担当
- プロフィールはこちら
リクナビNEXTトがブラック企業ばかりと言われる理由
リクナビNEXTがブラック企業ばかり言われる原因は、ブラック企業が常に求人を出しているからです。
ブラック企業は常に人手不足なので、ずっと求人を出している状態になっています。
そもそも転職サイトによって、ブラック企業の比率が変わることはありません。
転職サイトは、どんなブラック企業でもお金さえ払えば求人を載せてもらえる仕組みになっています。
リクナビNEXT・マイナビ転職・doda・en転職など、どこの転職サイトにもブラック企業は存在します。
リクナビNEXTは求人数が多いため、ブラック企業の求人も必然的に多くなっているだけの話です。
\ 転職成功者の80%が利用 /
公式サイト:https://next.rikunabi.com
リクナビNEXTはブラック企業ばかりで評判が悪い?口コミを徹底調査
ここでは、リクナビNEXTを利用した人のリアルな口コミを紹介していきます。
リクナビNEXTトは、転職成功者の80%以上が利用していると言われている業界NO.1の転職サイトです。
業界NO.1の転職サイトということもあり、Twitterにはたくさんの口コミが投稿されていました。
悪い口コミ | 良い口コミ |
---|---|
オファーメールが多くてうざい オファー求人の質が微妙 求人の質が微妙(ブラック企業が多い) 地方の求人が少ない | 自己分析ツール(グッドポイント診断)が役立つ ホワイト企業に転職できた 求人数が多くて選択肢を広げやすい 応募書類が簡単に作れた 求人が探しやすい |
それぞれ詳しく紹介していきます。
リクナビNEXTの悪い評判・口コミ
まずは、リクナビNEXTの悪い口コミを紹介します。
悪い口コミで多かったのが、下記の4つです。
- メールが多くてうざい
- オファーしてくる企業が微妙
- ブラック企業が多い
- 地方の求人が少ない
それぞれ詳しく見ていきます。
1.メールが多くてうざい
私も転職しようと思ったときリクナビネクストに登録してみましたが、想像以上にスカウトメール来て不審に思って結局自力で転職しました☺️
— たむたむ (@tamtam_DQMSL) January 21, 2023
Gmail開いたら、リクナビネクストからのメールいっぱい。調子悪くなるメール配信止めよう。
— ロゼッシデ (@mtnnnnng) January 19, 2023
リクナビネクストくん、ごめんだけど迷惑メールに入れちゃうね…
— 豊田さこつ (@abaransyu) October 26, 2022
電話は来ないけどリクナビネクストから10分おきにメールが来る
— ❣️近藤ろん❣️ (@sesami_oil_41) April 12, 2023
リクナビNEXTに登録すると、想像以上に企業からオファーメールが届きます。
企業からオファーは嬉しいことですが、うっとうしいと思っている人も多いようです。
2.オファーしてくる企業が微妙
いい話あったらくらいのノリでリクナビネクスト登録してて、ブラック企業からオファー来まくるんだけど、その中に前の職場があった。やめたやつにオファーするなよw優勝させるために戻ればいいかなw
— たつや (@tatsuya_12) June 8, 2022
リクナビネクスト1週間でオファー11件来たけど、まともなオファーが2件くらいしか来ない…
— のんさん(*´ω`*) (@nobinobi816) May 27, 2022
なんだかなぁ…
いつでも転職情報は見ているのだが最近リクナビネクストが酷い。営業職とかタクシードライバーとか希望外の職種からのオファー(いわゆるコピペ)が飛んできて拒否れない。今日は行動履歴から選択するってのが来たんだけど、全部合致せず全部スキップしたら最終的にいつものお勧めを表示 なんだコレ
— 江木町の牛♂ (@egiusi) May 11, 2022
10年前のリクナビネクストのアカウントにログインしていこうオファーメールが頻繁に来る
— kiyo@ (@kiyo81) March 11, 2023
10年間更新してないのに何を見てるんだ
リクナビNEXTから送られてくるオファーに不満を持っている人も多くいました。
オファーしてくる企業を受けるかどうかは、慎重に検討しないといけませんね。
3.ブラック企業が多い
リクナビネクストに載ってる会社全部漏れなく全く魅力を感じない…というか数年前とほとんど載ってる会社一緒やないか!
— やさぐれモラン (@yamihukamoran) February 14, 2023
誰も応募しないブラック企業の展覧会かよ!
求人増えたなぁと思って色々気になる押してみたけど、後で会社調べたらどこもブラックばっかで草#リクナビネクスト
— 凡人マロ (@yasurikezuri) November 19, 2021
転職サイトの求人って全部ブラックなの、、?リクナビネクストって打ったら検索候補にブラックばかりって出てきた…こわ
— 無能ちゃん (@zinkendoko) July 24, 2021
リクナビネクストのほとんどがブラック企業
— ドクターGENERAL (@KIHIRO71) April 19, 2020
リクナビNEXTの求人には、ブラック企業が多いという意見もありました。
リクナビNEXTを利用する時は、ブラック企業に捕まらないように注意したほうが良さそうですね。
4.地方の求人が少ない
リクナビNEXTは地方求人が少ない。特に技術系はへんな求人しかない。地方は地方の専門誌を使った方が効率が良いと思う。
— 転職したい!と思ったら。 (@jobchange2014) January 24, 2022
仕事辛くてリクナビネクストとかサーフィンしてるけど地方もうちょっとなんとかならんか…給与的に…そうか…ならんか…
— ふっくー (@fuksyun) October 24, 2019
ちょくちょくリクナビネクスト見てるんですが、やっぱし地方だと似たような特定派遣的な会社しかないんですよねー。
— 1nm_jpn (@1_7_3_x) June 3, 2021
辞めようにも悩みますわ。
リクナビネクストは地方弱すぎ。
— エルニド (@Elpara04) June 12, 2020
使う気失せるくらいまともな求人ない
リクナビNEXTは、全国の求人を扱っていますが地方の求人は少ないようです。
地方で求人を探す時は、地域密着型の転職サイトも利用したほうがよさそうです。
地域密着型の転職サイトは、はたらいくの利用がおすすめです。
はたらいくはリクルートグーループが運営する転職サイトなので、安心して利用することが出来ます。
はたらいくを利用することで、リクナビNEXTには掲載されていない地元の会社が見つかりますよ。
▼はたらいくについては、下記ページで詳しく解説しています。
リクナビNEXTの良い評判・口コミ
リクナビNEXTには悪い口コミもありますが、良い口コミたくさんありました。
リクナビNEXTの良い口コミで多かったのが、下記の5つです。
- 自己分析ツール(グッドポイント診断)が役立つ
- ホワイト企業に転職できた
- 求人数が多くて選択肢を広げやすい
- 応募書類が簡単に作れた
- 求人が探しやすい
それぞれ詳しく見ていきます。
1.自己分析ツール(グッドポイント診断)が役立つ
リクナビNEXT(@rikunabinext)のグッドポイント診断 がオススメ!
— あべ@メンタルハック (@abe_maemuki) March 18, 2023
自分にとっての強みを教えてくれるから、利用したことがない人はやってみて!当たってるから。
自分の強みを改めて確認することで、自己肯定感が確実に上がるよ! pic.twitter.com/rk7YMz44Gc
リクナビnextの『グッドポイント診断』有料レベルの質問量だった!あなたの強みはなんですか?の回答として持っておくと良さそう。転職活動してる時よく聞かれるこの質問、すごく苦手(というか嫌い)でいつもうまく答えられなかったから。 pic.twitter.com/xeRoixjiRR
— つづらまいか (@maika_tsuzura) January 27, 2023
やってみた。
— Akari/Premsiddhi (@APremsiddhi) January 4, 2023
割とそのままな気がする。
でも若い頃は自分の事をもっと理系のイケイケだと思ってました😂多分そう思ってたの自分だけなんだけどw
だから尖ってないととも思ってた(理系のイケイケは尖っているのかな?🤣)自己認識ミスあるあるだね😂#ストレングスファインダー#グッドポイント診断 pic.twitter.com/4SDXHPrlcW
ストレングスファインダーを受けてみたいけど、結構高いのがハードル高い。実際受けた方どうですか?
— ぬいげつ@ほどほどミニマリスト (@nuigetsu) December 14, 2022
代わりにリクナビのグッドポイント診断を受けた結果、、、ある程度当たってるかな。
#グッドポイント診断
#ストレングスファインダー pic.twitter.com/lddRhRRMV3
リクナビNEXTの良い口コミで一番多かったのが、グッドポイント診断が当たってるというものです。
グッドポイント診断は、自分の強みを5つ教えてくれる無料の自己分析ツールです。
グッドポイント診断は職務経歴書の作成にも役立つので、ぜひ受けてみて下さい。
2.ホワイト企業に転職できた
転職エージェント色々使ったけど、結果的にリクナビネクストで自分で探して応募して、なんだかんだ一番入りたかった会社に入れた、という経験談置いておきます✍️
— たけゆ (@yuuuiko015) January 9, 2023
エージェントに断れまくったので
— おかゆ (@Df1LJ8BFJUpBIaY) April 14, 2022
仕方な く自己応募…。
たまたまリクナビネクストで声をかけてくださったエージェントさんがいて、
そこの求人で決まりました。
両面の方なので、人事や面接官の雰囲気をご存知。過去何人もその会社で転職成功させていた。
リクナビネクスト見てたら前職のホワイト企業が出てた。
— チゲ (@orenonaha_chige) March 17, 2022
不満は沢山あったから辞めたことは後悔してないけど、働き方に関してはあれよりホワイトな会社にはもう出会えないと思うわ。
クソ求人ばかりだけど掘り出し物もちゃんとあると分かった。
リクナビNEXTを利用して優良企業に転職できました。転職サイトは、求人を載せるのにお金がかかるので優良企業が多いです。
— 転職したい!と思ったら。 (@jobchange2014) January 12, 2022
リクナビNEXTでホワイト企業に転職を成功させた人も多くいました。
求人をしっかり探せば、リクナビNEXTでもホワイト企業への転職は可能です。
3.求人数が多くて選択肢を広げやすい
リクナビネクスト、やはり求人の豊富さが半端ない。さすが業界最大手のリクルートという感じだ。
— アコニチン@8月から社会復帰 (@DIO8430524) February 22, 2022
5年ぶりくらいにリクナビネクスト見た、良さげな求人あった
— RT百合 (@syachiku_yuri) November 24, 2022
前の現場ならともかく今の現場に縛られるなら今の会社にいる必要もない
ハロワの仕事は総じてそういうのが多いです。
— もっと後悔中(´・_・` ) (@MoreRegret) June 21, 2022
求人広告を広告会社に出せない企業という印象。
リクナビネクストあたり覗きに行くと、未経験でももっといいギャラの会社はたくさんあります(採用されるかは別ですが)
社員を酷使する求人多すぎます💧
— ヤマメ (@yamame_sk) May 6, 2022
リクナビネクストは求人掲載量多いので、連休明けから増えていくこと期待ですね。
リクナビNEXTは、とにかく求人数が多くて助かるという口コミもありました。
リクナビNEXTの求人数は業界NO.1となっており、幅広い仕事を扱っています。
4.応募書類が簡単に作れた
天気悪くなってきて死にかけてる
— 𝕟𝕒𝕥𝕤𝕦𝕞𝕖*8/6WCS (@natsume_015) March 20, 2021
低気圧ほんま……
職務経歴書と履歴書
作成はリクナビNEXTで編集かけてダウンロードするだけだから簡単!
証明写真もスマホで撮ってコンビニ印刷してくれば200円くらいで済むし
よーし
リクナビだとフォーマットに打ち込めば履歴書と職務経歴書が作れるよ。
— 鷹舞(よ~ぶ) (@youbu) March 25, 2021
あと、職安まともな職少ない上に倍率がキツイで
③リクナビNEXT→◎
— 来間 (@Kima_photo0101) December 16, 2021
→流石の最大手。求人数も多いし使いやすい。職務経歴書を作成するのに便利なフォームが個人的に一番良い仕上がりになると思ってるサイト。使いやすい転職サイト第1位。
リクナビネクストの履歴書&職務経歴書作成機能はとても助かるマジで
— 沙穂(。•̀ω-)☆SOI横浜超余韻アンダスターン⁈ (@KISSanCRY) April 28, 2022
リクナビNEXTのおかげで、履歴・職務経歴書の作成が簡単だったという声も多くありました。
リクナビNEXTを利用すれば、めんどくさい応募書類の作成も簡単にできます。
5.求人が探しやすい
リクナビNEXTのアプリを入れましたがよく分からなくて見なくなってしまいました。でも自分の希望職種、条件から探しやすいと思います!
— なっちゃん★ (@nach_0408) January 4, 2021
私はリクナビに結構助けられたけどなぁ
— ぺねろぺ🐯🦐 (@penerope_0110) March 1, 2018
企業を探しやすい
リクナビ求人探しやすいな~
— 🇹🇭りんりんEXPO☀️BrightWin🐰 (@rinrinxS2xgb) June 27, 2018
朝起きてからちょっと検索してみたんですが、個人的にはエン・ジャパンやリクナビネクストの方が探しやすい感じでしたね。結構CMをしつこいくらいしてるからどうなんだろう?と思っていたんですが(笑)
— NBA、旅、動物、特撮好き! (@nbapistonslove) January 5, 2018
リクナビNEXTでは、求人が探しやすいという声がたくさんありました。
転職成功者の80%が利用する転職サイトなので、使いやすさも抜群です。
リクナビNEXTの求人は嘘ばかり?ブラック企業を見分ける5つのポイント
リクナビNEXTでブラック企業を見分ける方法は、5つ。
- 求人を常に出していないかチェックする
- 求人票のフレーズに注意する
- 写真がフリー素材の会社は要注意
- 「みなし残業代込み」の会社には気を付ける
- 入社時に正社員ではない会社は辞めておく
それぞれ詳しく見ていきます。
1.求人を常に出していないかチェックする
リクナビNEXTには、常に求人を出している企業も多く見かけます。
常に求人を出している企業は、問題を抱えている可能性が高いです。
- 職場環境が悪く、離職率が高くて常に人手不足
- 人気のない求人で、人が集まらない
「あれ?なんかずっと求人が載っているな~」と感じる企業に応募する際は、注意しなければいけません。
2.求人票のフレーズに注意する
ブラック企業に捕まらないようにするためにも、求人票のフレーズに注意してください!
求人票の甘い言葉の裏には、企業の本音が隠れています。
ここでは、ブラック企業がよく使う要注意フレーズを12コ紹介していきます。
- アットホームな会社です! ⇒【本音】社員は家族。無償で働くのが家族だろ?
- 入社後すぐに即戦力として活躍できます!⇒【本音】研修や引継ぎはない。即現場に出て仕事してもらうからね
- 20代で年収1,000万円も可能です!⇒【本音】成績が良ければね。契約が取れない奴は、年収200万円代
- 仕事も遊びも全力で⇒【本音】プライベートも一緒に楽しもうね!社内行事が多い。
- 入社〇ヶ月で課長に⇒【本音】みんな直ぐに辞めるからね。〇ヶ月後には誰もいないのかも?
- 人物重視の採用です⇒【本音】誰でもいいから人が欲しい!残業だらけの毎日が待ち受けている
- ノルマなし⇒【本音】ノルマはないけど目標はあるよ。目標を達成できなければ、わかるよね?
- 笑顔が絶えない職場です⇒【本音】売りが何もない職場。笑顔が無い職場って逆にやばいよね
- 若者が活躍できる⇒【本音】離職率が高いので、中高年がいません。
- 感動を味わえる仕事です⇒【本音】自己啓発の言葉をうたっている会社は間違いなくヤバイです。
- あなたの夢をかなえませんか?⇒【本音】社長の夢を叶えるために奴隷になりませんか?
- 成長できる職場です⇒【本音】会社の成長の為にガムシャラに働けよ!
ブラック企業の求人票には、要注意フレーズが盛りだくさんです。
求人票に魅力的なフレーズがあっても、騙されないようにして下さい。
▼求人票でブラック企業を見分ける方法については、下記ページで詳しく解説しています。
3.写真がフリー素材の会社は要注意
求人に載せる写真は、会社の雰囲気をイメージしてもらいやすいように社員の働いている姿を掲載する企業がほとんどです。
しかし、ブラック企業の場合はフリー素材を使用している会社が多くなります。
ブラック企業がフリー素材を求人票に使う理由は、2つ。
- ブラック企業なので写真に写りたくない
- 忙しすぎて写真を撮る時間がない
わたしが過去に転職してしまったブラック企業も、求人にはフリー素材を使っていました。
フリー素材を利用している会社の求人には、注意してください。
4.「みなし残業代込み」の会社には気を付ける
みなし残業代を採用している会社にも、注意してください。
「みなし残業代(残業時間が少ない場合も給与は保証)」と掲載されていますが、ほとんどの場合みなし残業代以上の残業時間が発生すると思っておいてください。
例えば「みなし残業代40時間込み」と書いてある会社は、最低でも残業時間が40時間を超えている会社です。
「タイムカードを強制的に押させられる」or「みなし残業代を払っているから残業代を払えない」と会社独自のルールを押し付けてきます。
求人票に「みなし残業代込み」と書かれている求人には、注意してください。
5.入社時に正社員ではない会社は辞めておく
求人を掲載している企業にのなかには、「入社後半年間は契約社員とする」と記載してる会社も存在します。
「入社後半年間は契約社員とする」と記載している会社には、要注意です。
正社員前提で入社したとしても、ずっと契約社員のままかもしれません。
また、半年で使い捨てされる可能性だってありえます。
ホワイト企業で、「入社後半年間は契約社員とする」と記載している会社はほとんどありません。
もし契約社員スタートの会社に入社を考えているのなら、転職会議などの口コミサイトで実態をしっかりと確認してください。
転職会議の口コミサイトは大げさな表現はありますが、全くの嘘の情報は記載されていません。
面接を受ける前に、転職会議で会社の口コミを確認しておきましょう!
▼転職会議については、下記ページで詳しく解説しています。
リクナビNEXTを利用するメリット・デメリット
ここでは、リクナビNEXTを利用するメリット・デメリットを解説していきます。
デメリット | メリット |
---|---|
求人の中にはブラック企業がある オファーに応募しても書類で落ちることがある 転職サポートは受けられない | 自己分析ツール「グッドポイント診断」が職務経歴書の作成に役立つ サイトの中では求人数が最多で転職の可能性が 広がる 履歴書・職務経歴書を簡単に作成できる 登録しておくだけでスカウトをもらえる 求人が探しやすい |
リクナビNEXTを利用するデメリット3つ
- 求人の中にはブラック企業がある
- オファーに応募しても書類で落ちることがある
- 転職サポートは受けられない
それぞれ詳しくみていきます。
1.求人のなかにはブラック企業がある
リクナビNEXTの求人には、ブラック企業も混じっているので注意してください!
みんなが利用している転職サイトだからといって、求人すべてがホワイト企業とは限りません。
「リクナビNEXTの求人だから安心!」と思っているのなら、考えを改めたほうがいいです。
2.「応募しませんか?」のオファーに応募しても書類で落ちることがある
リクナビNEXTの「応募しませんか?」オファーを受けても書類選考で落ちてしまうことがよくあります。
リクナビNEXTの「応募しませんか?」は、自動送信されているので期待してはいけません!
特にコメントなしのオファーは、まったく価値がありませんので注意してください。
わたしは「応募しませんか?」の企業に応募して、何度も書類で落とされ凹みまくっていました。
もし面接確約のオファーだけを受け取りたいなら、リクナビNEXTよりもビズリーチの利用がおすすめです。
ビズリーチは、リクナビNEXTと違い面接確約の「スカウト」だけが届きます。
\ 面接確約スカウトが届く! /
公式サイト:
▼ビズリーチについては、下記ページで詳しく解説しています。
3.転職サポートは受けられない
リクナビNEXTでは、残念ながら転職サポートは受けられません。
面接対策や書類作成のアドバイスは、リクナビNEXTでは教えてくれないんです。
- 職務経歴書の書き方がわからない
- 面接で何を話せばわからない
転職活動のやり方がわからない人は、リクナビNEXTよりもリクルートジェントの利用をおすすめします。
リクルートエージェントを利用すると、「職務経歴書の添削」「面接対策」など転職活動を一緒にサポートしてくれます。
▼リクルートエージェントについては、下記ページで詳しく解説しています。
リクナビNEXTを利用するメリット5つ
- 自己分析ツール「グッドポイント診断」が職務経歴書の作成に役立つ
- 転職サイトの中では求人数が最多
- サイトの操作性が優れている
- 履歴書・職務経歴書を簡単に作成できる
- 登録しておくだけでスカウトをもらえる
それぞれ詳しくみていきます。
1.自己分析ツール「グッドポイント診断」が職務経歴書の作成に役立つ
リクナビNEXTを利用する一番のメリットは、「グッドポイント診断」が無料で利用できる点です。
グッドポイント診断では、自分の強み(グッドポイント)を5つ無料で診断してくれます。
自己分析ではストレスファインダーなどが有名ですが、残念ながら有料になっています。
求人に応募する気がなくても、グッドポイント診断だけはやっておく価値があります。
▼グッドポイント診断については、下記ページで詳しく解説しています。
2.転職サイトの中では求人数が最多
リクナビNEXTの求人数は10万件で、業界NO.1となっており他社を圧倒しています。
- リクナビNEXT:約10万件
- マイナビ転職:2.5万件
- エン転職:約5,000件
- type:約3,000件
(※2023年4月現在)
求人数が多いということは、それだけ転職の可能性を広げることが出来ます。
「どこの転職サイトに登録すればいいかわからない……。」という人は、まずはリクナビNEXTに登録しておけば大丈夫です。
3.サイトの操作性が優れている
リクナビNEXTは、操作性に優れた転職サイトです。
転職サイトには膨大な求人があるので、求人すべてに目を通すのは時間がかかりすぎます。
10万件の求人の中から興味ある会社をすぐに探せるので、求人検索の無駄な時間を短縮してくれます。
4.履歴書・職務経歴書を簡単に作成できる
リクナビNEXTを利用すれば、職務経歴書・履歴書は自動で作成してくれます。
職務経歴をしっかり記入すれば、めんどくさい書類も一瞬で作ってくれるんです。
めんどくさい履歴書の作成・職務経歴書の作成を自動でやってくれるのは、ありがたいです。
履歴書・職務経歴書を無料でダウンロードできるだけでも、リクナビNEXTを利用する価値があります。
5.登録しておくだけでスカウトがもらえる
リクナビNEXTに登録すると、企業からオファーを受けることが出来ます。
「応募しませんか?」「面接に来ませんか?」など、あなたに興味を持っている企業からのオファーが届きます。
すぐに転職する気がない人でも、登録さえしとけば思いがけない企業からのオファーがあるかもしれません。
リクナビNEXTの登録方法
リクナビNEXTの登録はリクナビNEXT公式サイトから行います。
公式サイトへ移動したら、下記7つの項目を順番に登録していきます。
- メールアドレスを登録
- メールに届いたURLにアクセス
- 会員情報の入力
- プロフィールの入力
- 勤務先情報・スキルの入力
- 経験職務を入力
- リクルートエージェント登録の選択
リクナビNEXTの登録は5分もあれば完了するので、全くめんどくさくありません。
\ たった5分で登録完了 /
公式サイト:https://next.rikunabi.com
▼リクナビNEXTの登録方法は下記ページで詳しく解説しています。
リクナビNEXTに関するQ&A
リクナビNEXTに関してよくある質問と回答を紹介します。
- リクナビNEXTは無料で利用できる?
-
リクナビNEXTの利用は、すべて無料で利用することが出来ます。
「求人の検索・応募」「グッドポイント診断」など、すべて無料で利用できるので安心してください。
- リクナビNEXTの利用は登録だけでも大丈夫?
-
リクナビNEXTは、登録だけでも利用可能です。
「どんな求人があるのかな?」と覗いてみるだけの利用でも問題ありません。
リクナビNEXTに登録したからと言って、転職をしなければいけないことはないので安心してください。
- リクナビNEXTに登録すると会社にばれる?
-
リクナビNEXTに登録しても、転職活動が会社にバレることはありません。
- 「個人情報はどこにも漏れない」
- 「勤め先の会社をブロックできる」
リクナビNEXTに登録しても会社にバレないので安心して下さい。。
- リクナビNEXTに登録すると電話がしつこい?
-
リクナビNEXTに登録しても電話はかかってこないので安心してください。
※ただしリクルートエージェントの登録を同時にしてしまうと、リクルートエージェントから電話がしつこくかかってくるので注意してください。
- リクナビNEXTのオファーは信用できる?
-
リクナビNEXTの「応募しませんか?」が届いても、期待してはいけません。
オファーが届いても、書類選考で普通落とされることがあるので気を付けてください。
- グッドポイント診断はやり直し出来る?
-
グッドポイント診断は、同じアカウントでのやり直しは出来ません。
新しいアカウントを作成すればやり直すことが可能ですが、おすすめはしません。
- 登録なしで利用できる自己分析はある?
-
登録なしで診断できる自己分析ツールは、適職診断です。
リクナビNEXTの適職診断で、「仕事選びの価値観」「隠れた性格」を分析してくれて自分の性格をズバリ当ててくれます。
「何の仕事をしようかな?」と悩んでる人にとって、とてもありがたい診断です。
- リクナビNEXTとリクルートエージェントとの違いは?
-
「リクナビNEXT」と「リクルートエージェント」の大きな違いは、担当者の有無と求人数です。
- リクナビNEXT:自分で求人を探す転職サイト(求人数 – 約5.3万件)
- リクルートエージェント
:担当者が転職をサポートしてくれる転職エージェント(求人数 – 約39万件)
リクナビNEXTとリクルートエージェントは、サービス内容が違います。
どちらも併用して利用するのがおすすめです。
- 退会は簡単に出来る?
-
リクナビNEXTの退会は、スマホからでも1分あれば完了します。
簡単に退会できるので、安心して登録して大丈夫です。
まとめ:リクナビNEXTはブラック企業ばかりではない!
「リクナビNEXTはブラック企業ばかり」という意見は気にしなくてOKです。
リクナビNEXTの求人には、ホワイト企業の求人もたくさん掲載されています。
実際に私は、リクナビNEXT経由でホワイト企業に転職しました。
リクナビNEXTでブラック企業を見抜く方法は5つ!
- 常に求人を出していないかチェックする
- 求人票のフレーズに注意する
- 写真がフリー素材の会社は要注意
- 「みなし残業代込み」の会社には気を付ける
- 入社時に正社員ではない会社は辞めておく
しっかりと企業を分析すれば、リクナビNEXTからでもホワイト企業への転職は可能です。
転職成功者の80%以上が利用しているリクナビNEXTを利用して、あなたの転職を成功させましょう!
\ 転職成功者の80%が利用 /