転職活動で登録すべき転職エージェント・転職サイトってどこだろう?おすすめを知りたいな?
そんな疑問にお応えします。
わたしは過去に4度の転職経験があり、転職エージェント・転職サイトを使い倒してきました。
今回は、38歳無職から転職に成功した時に利用した転職サービスを厳選してご紹介します。
本記事を読むことで、登録すべき転職サービスがわかります。
【転職エージェント】
- リクルートエージェント
← 転職エージェントNO.1の転職実績/l
doda ← 転職満足度NO.1の転職エージェント
- パソナキャリア
← サポート力業界NO.1の転職エージェント
【 転職サイト】
30代におすすめの転職エージェント・転職サイト
30代の転職は、正直キビシイです。20代の時とは違い、採用企業側も即戦力となる人物を求めています。
しかし、自分の能力を十分にアピールできれば転職を成功させることは難しいことではありません。
30代の転職で大切なことは、「自分ひとりで転職活動をしない」という事です。
利用できる転職サービスは、すべて使わないと転職を成功させることはできません。
今回は、わたしが実際に利用した転職サービスの中から、特におすすめの転職エージェント・転職サイトを紹介していきます。
紹介する転職エージェント・転職サイトに登録することで、あなたの転職は成功します!
30代におすすめの転職エージェント3選!
まずは、30代の転職活動で絶対に登録すべき転職エージェントを紹介します。
30代の方が登録すべき転職エージェントは、3つ。
転職エージェントは、5社も6社も登録する必要はありません。
ただし1社だけでは、優良な求人を見落としてしまう可能性があるので最低でも2社に登録することをおすすめします。
転職エージェントは、会社ごとに非公開求人を持っていますからね。
メインの転職エージェントを決めて、他に2,3社登録しておくと優良求人を見落としてしまうこともなくなります。
ここからは、わたしが実際に利用して特に良かった転職エージェントを3社紹介します。
1.リクルートエージェント
おすすめ度:★★★★★
【公式サイト】:https://www.r-agent.com
リクルートエージェントの非公開求人は、20万件以上!転職エージェントNO.1の求人件数を誇ります。
30万人以上の転職成功実績があり、多くの人が年収アップに成功しています。
わたしは過去4度の転職活動で、毎回リクルートエージェントのお世話になりました。
リクルートエージェントを利用して感じたことは、以下のことです。
- 質の高い求人が多く年収UPを狙える
- 良くも悪くも押しが強い
良くも悪くも押しが強い会社なので、転職活動のやる気が無理矢理にでも引き上げられます。
転職が初めての人、過去に転職経験がある人など全ての人におすすめできる転職エージェントです。
短期間で転職を成功させたい!と思っている方には、特におすすめです。


リクルートエージェントについて詳しく知りたい方は、リクルートエージェントの評判・口コミは?メリット・デメリットを紹介をご覧下さい。
2.doda
おすすめ度:★★★★★
【公式サイト】:https://doda.jp
dadaは、転職者満足度NO.1の転職サービスです。10万件以上の求人から、希望に合う会社を紹介してくれます。
dodaも過去の転職活動で毎回利用している、転職エージェントです。
dodaを利用して感じたことは、以下のことです。
- 求人の幅が広い
- スカウトメールが他より多くきた
- 未経験業種・業界でもチャレンジできる求人が多い
dodaの一番の特徴は、幅広い求人を扱っている点だと思います。未経験業種・業界の求人も、多く紹介されました。
営業職・事務職・ITなどの専門職、全ての人におすすめ出来る転職エージェントです。
特に、業界・業種を変えたいと思っている方には、強い味方となってくれるはずです。
転職エージェントdodaについて詳しく知りたい方は、転職エージェントdodaの評判・口コミは?メリット・デメリットを紹介 をご覧下さい。
3.パソナキャリア
おすすめ度:★★★★★
【公式サイト】:https://www.pasonacareer.jp
パソナキャリアは、人材派遣で業界NO.2の「パソナ」が運営している転職エージェントです。
きめ細かい対応に定評があり、利用者から高い評価を受けています。
わたしは、今回の転職活動ではじめてパソナキャリアを利用しました。
パソナというと女性のイメージが強く、今までは利用してこなかったんです。
しかし、実際に利用してみると親身になって転職をサポートしてもらえました。
パソナキャリアを利用して感じたことは、以下のことです。
- 求人は多くないが厳選された超優良な求人が多い
- サポートが手厚い
- 面接前のアドバイスが非常に役にたった
パソナキャリアの一番の特徴は、手厚いサポートです。
書類の添削、面接へのアドバイスをしっかりと教えて頂きました。
面接の前には、想定質問・解答例などを教えてくれます。
転職エージェントは数多くありますが、サポート力は業界NO.1だと感じました。
「転職がはじめてで不安」と思っている方には、特におすすめする転職エージェントです。

パソナキャリアについて詳しく知りたい方は、パソナキャリアの評判・口コミは?メリット・デメリットを紹介をご覧下さい。
30代におすすめの転職サイト3選!
わたしは、登録できる転職サイトは全てに登録していました。
転職を成功させるには、情報は多いほうがいいですからね。
その中でも、絶対に登録しておくべき転職サイトを厳選して3つ紹介します。
絶対に登録しておくべき転職サイトは、3つ。
1.リクナビネクスト
リクナビネクストは、転職成功者の80%が利用している転職サイトです。
求人数も業界NO.1となっており、幅広い求人を取り扱っています。
転職活動をスタートする際に、まず初めに登録しておくべき転職サイトです。
リクナビネクストを利用する最大のメリットは、無料で利用できるグッドポイント診断があること!
グッドポイント診断では、質問に答えるだけで自己分析をすることが出来ます。
自己分析って、なかなかめんどくさいんですよね。
自分の強みって何だろう?職務経歴書の自己PRが書けない。
そんな悩みを持っている方は一度、グッドポイント診断を利用してみてください。
グッドポイント診断の結果を、そのまま職務経歴に記載することができますよ。
関連記事:
>> グッドポイント診断をやってみた!有効的な使い方を紹介【無料で自己分析】
>>リクナビネクストの評判は悪い?転職活動では絶対に登録すべき5つの理由
2.ミイダス
ミイダスは、毎月2万人以上が登録している人気の転職サイトです。
ミイダスをおすすめする理由は、自分の市場価値を客観的に把握できること。
簡単なアンケートに答えることで、想定年収を知ることが出来ます。
- 登録はミイダスの質問に答えるだけ
- 職務経歴書、履歴書の作成、カウンセリング等一切不要
- 今求められているスキルや経験だけを質問するのでとても効率的
- キャリアに応じて、質問事項を変えるのでとても正確
転職を成功させるためには、自分の市場価値を知っておくことが大切です。
せっかく転職しても、年収が下がってしまったら転職する意味がありませんからね。
関連記事:
>> ミイダスの年収査定は信頼できない?年収500万の僕が利用してみた結果
>>ミイダスの評判は悪い?利用する時の注意点2つ!【無料で自己分析】
3.転職会議
転職会議は、社員のリアルな声が聞ける転職口コミサイトです。
転職会議をおすすめする理由は口コミ数が業界NO.1!ということ。
大企業から中小企業まで、数多く会社の口コミを扱っています。
転職を成功させるためには、口コミサイトの利用は欠かせません。
せっかく転職したのに、ブラック企業に捕まってしまったら最悪ですからね。
わたしは口コミサイトを信用しなかったせいで、ブラック企業に捕まってしみました。。。
転職口コミサイトなんて、信用できないよ。。
そんなふうに思っている方は、転職会議で自分の会社の口コミを見てみることをおすすめします。
過剰な表現はあるかもしれませんが、まったくの嘘の情報はないはずです。
ブラック企業に捕まらないためにも、転職会議の利用は欠かせません。
関連記事:
>> 転職会議の口コミは信憑性がない?転職経験4回の僕が注意点を挙げる
まとめ
転職活動では、利用できるサービスはドンドン利用してください。
すべて無料ですし、使えるものは利用しないと損をします。
転職を失敗させないためにも、情報は多いほうが絶対にイイ!
声を大にして言いたいことは、ひとつだけ。
諦めなければ、何歳になっても転職は可能ということ!
不採用になったからといって、落ち込んでいては気持ちが持ちませんよ。
凹む時間があるのなら、何がダメだったのか反省したほうが良い結果に繋がります。
30代の転職は諦めずに、次へ次へとチャレンジしていくことが大切です。