リクナビNEXTの登録ってめんどくさいの?登録後メールがたくさん来て大変なの??めんどくさいなら辞めようかな……。
そんな疑問にお応えします。
- めんどくさいリクナビNEXTの登録方法を画像付きで解説
- リクナビNEXTを利用するメリット・デメリット
- 転職を成功させるリクナビNEXTの使い方
結論から先に言うと、リクナビNEXTでめんどくさいと感じるのは登録の5分だけです。
リクナビNEXTは、転職成功者の8割以上が利用している転職サイトなのでめんどくさいわけがないのです。
リクナビNEXTに登録後は職務経歴書・履歴書が自動で作成されるので、はじめの5分を頑張るだけで転職活動が楽になります。
\ 転職成功者の80%が利用 /
公式サイト:https://next.rikunabi.com
リクナビNEXTはめんどくさい転職サイト?
リクナビNEXTは、転職成功者の80%以上が利用してる業界NO.1の転職サイトです。
しかし、ネットで「リクナビNEXT」を検索してみると「リクナビNEXT めんどくさい」という情報が出てきてしまいます。
「めんどくさい」というワードをみて、リクナビNEXTの登録をためらってしまう人もいるかもしれません。
- 転職サイトの登録がめんどくさい
- 履歴書を書くのがめんどくさい
- 職務経歴書の作成がめんどくさい
- 面接対策をするのがめんどくさい
リクナビNEXTがめんどくさいと感じるのは初めの登録だけです。
めんどくさいと言っても、5分もあれば登録することができるので安心してください。
スマホからでもたった5分で登録が終わるので、ここだけは頑張りましょう!
\ 転職成功者の80%が利用 /
公式サイト:https://next.rikunabi.com
【注意】リクナビNEXTの登録方法を画像付きで解説
リクナビNEXTの登録方法を画像付きで説明していきます。
リクナビNEXTの登録には、7つのステップが必要です。
- メールアドレスを登録
- メールに届いたURLにアクセス
- プロフィールの入力
- 会員情報の入力
- 勤務先情報・スキルの入力
- 経験職務を入力
- リクルートエージェント登録の選択
「えっ!7つもステップがあるの?」と思うかもしれませんが、5分もあれば登録できてしまうのでサクッと登録していきましょう!
5分だけ頑張ることで、今後の転職活動がグッと楽になります。
まずは、
メールアドレスは、GmailやYahooメールなど無料のメールアドレスで問題ありません。
よく「転職用のメールアドレスを作りましょう!」とかありますが、めんどくさいですよね?
今利用しているメールアドレスを利用しましょう!
フォルダーを分けておけば、メールがグチャグチャになることもありません。
メールアドレスを登録すると、リクナビNEXTからURLが送られてきます。
URLにアクセスし、リクナビNEXTの登録に進みます。
次にプロフィールを入力していきます。
- ※パスワードの設定(6~20桁)
- ※氏名
- ※生年月日
- 性別
- 住所
- 電話番号
- 自動ログイン設定選択
- メールマガジンの設定
※は、登録必須項目になっています。
めんどくさがりの人は、必須項目だけの登録で問題ありません。
メルマガに登録してしまうと、リクナビからメールがどんどん届いてしまいます。
メルマガは登録する必要はないので、配信を解除しておきましょう!
次に、会員情報を入力していきます。
入力項目は10個で、全て登録必須項目になっています。
- 希望転職時期
- 希望の職種
- 希望の勤務地
- 郵便番号
- 電話番号
- 就業状況
- 雇用形態
- 現在または直前の職種
- 年収
- 最終学歴
10項目もあるとめんどくさく感じるかもしれませんが、すぐに入力は終わります。
次に、勤務情報を入力します。
勤務先情報・スキルの入力登録項目は、6つです。
- ※経験社数
- ※在籍期間
- ※社名
- ※業種
- TOEICの点数
- レジュメの非公開設定
※は、登録必須項目です。
ここでめんどくさく感じるのは、経験社数の登録です。
転職を何回も経験してる人は、すべて登録しなければなりません。
後から修正は出来るので、急いでる方は直近の1社だけ登録しておきましょう!
※勤務情報をしっかりと記入しておくことで、職務経歴書の作成がグッと楽になります。
最後に、経験職務を入力します。
この項目は登録必須ではないので、急ぎの方は登録しなくて大丈夫です。
ただ、個人的にはしっかりと情報を入力しておくことをおすすめします。
というのも、リクナビNEXTでは経験職務の入力をもとに自動で職務経歴書を作成してくれます。
最後に、リクルートエージェント登録のチェック欄が出てきます。
リクルートエージェントへ同時に登録したい方だけ、申し込みをしてください。
以上で、リクナビNEXTの登録は終了です。お疲れ様でした。
\ 転職成功者の80%が利用 /
公式サイト:https://next.rikunabi.com
転職を成功させるリクナビNEXTの使い方
ここからは、リクナビNEXTを使って転職を成功させる方法をお伝えします。
リクナビNEXTの使い方は、大きく分けて3つあります。
- 求人を探す
- オファーを待つ
- 自己分析ツールとして利用する
それぞれ詳しくみていきます。
1.求人を探す
自分の探したい条件に合わせて、求人を探します。
条件を指定して検索をすると、求人がたくさん出てきます。
- 「どんな求人があるのか?」
- 「希望する仕事はあるのか?」
- 「転職可能な求人はありそうか?」
不況だと言われている今でも、求人が山ほどあることがわかります。
気になる企業があればそのまま応募しても問題ありませんが、おすすめは転職エージェントを通して求人に応募することです。
- 転職サイトで求人を探す ⇒
- 気になる企業があれば転職エージェントに相談してみる
転職エージェントを通じて企業に応募することが出来れば、エージェントから推薦状を貰うことが出来ます。
転職エージェントは多くの会社がありますが、リクナビNEXTと同時に使うならリクルートエージェントがおすすめです。
リクナビNEXTとリクルートエージェントは同じ会社が経営しているので、情報も共有してくれています。
検索結果の行動履歴をもとに求人を紹介してくれるので、転職活動をスムーズに進めることが出来るようになります。
\ 転職実績No.1 /
公式サイト: https://www.r-agent.com
2.オファーを待つ
リクナビNEXTに登録すると、企業からオファーを受けることが出来ます。
「応募しませんか」「面接に来ませんか」などのオファーがあるので、気になる企業があればどんどん応募してみて下さい。
ただし気を付けて欲しいのが、「オファー = 採用とはならない」という点です。
オファーを受けたからと言って期待していると、無駄に凹むことになってしまいます。
3.自己分析ツールとして利用する
リクナビNEXTの「グッドポイント診断」は無料とは思えないほど本格的に自己分析することが出来ます。
グッドポイント診断とは、無料で自分の強みを5つ知ることが出来る自己分析ツールです。
グッドポイント診断の結果をそのまま職務経歴書に記載することも出来るので、職務経歴書作成の悩みも軽減してくれます。
\ 自分の強みが5つわかる /
公式サイト:https://next.rikunabi.com/goodpoint
リクナビNEXTを利用するメリット・デメリット
ここでは、リクナビNEXTのメリット・デメリットを紹介します。
リクナビNEXTのデメリット
まずは、リクナビNEXTのデメリットを紹介します。
- 求人のなかにはブラック企業がある
- 転職サポートは受けられない
1.求人のなかにはブラック企業がある
みんなが使っている転職サイトだからといって、求人すべてがホワイト企業とは限りません。
「リクナビNEXTの求人だから安心!」と思っているのなら、考えを改めたほうがいいですよ。
ブラック企業に捕まらないためにも、転職会議などの口コミサイトは必ず確認するようにして下さい!
\ ブラック企業対策に登録必須 /
公式サイト:https://jobtalk.jp
2.転職サポートは受けられない
リクナビNEXTでは、転職サポートを受けることが出来ません。
転職活動を相談しながら進めていきたい人にとっては、リクナビNEXTだけの利用では不十分です。
転職エージェントでは、転職のプロが全力で転職活動をサポートしてくれます。
また、転職エージェントが扱う求人は一般には公開されていない非公開求人がほとんどです。
転職サイトでは見つけることができなかった、優良企業の求人も見つかります。
- 「転職のサポートを受けながら転職活動をしたい」
- 「一般公開されていない非公開求人に応募したい」
転職エージェントは多くの会社がありますが、リクナビNEXTと同時に使うならリクルートエージェントがおすすめです。
リクナビNEXTとリクルートエージェントは同じ会社が経営しているので、情報も共有してくれています。
検索結果の行動履歴をもとに求人を紹介してくれるので、転職活動をスムーズに進めることが出来ますよ。
\ 転職実績No.1 /
公式サイト: https://www.r-agent.com
リクナビNEXTのメリット
次に、リクナビNEXTを利用するメリットを紹介します。
- 求人数が多くて選択肢を広げやすい
- 応募書類が簡単に作れる
- グッドポイント診断が優秀
1.求人数が多くて選択肢を広げやすい
リクナビNEXTの求人数は業界NO.1となっており、5.3万件もの求人を扱っています。
リクナビNEXTの求人数は、他社を圧倒しています。
【転職サイトの求人数】
- リクナビNEXT:5.3万件
- マイナビ転職:1.4万件
- エン転職:約5,000件
- type:約2,500件
(※2022年6月現在)
求人数が多いということは、それだけ転職の可能性を広げることが出来るということです。
「どこの転職サイトに登録すればいいかわからない?」という人は、とりあえずリクナビNEXTに登録しておけば間違いありません。
2.応募書類が簡単に作れる
先程も紹介しましたが、リクナビNEXTに職務経験を入力すると自動で応募書類を作成してくれます。
めんどくさい履歴書・職務経歴書の作成を自動で完成させてくれるのは、神です。
求人に応募する時も、ボタンひとつでそのまま使えるのでとてもラクになります。
3.グッドポイント診断が優秀
無料で自己分析ができる「グッドポイント診断」の優秀さが、リクナビNEXTが支持される理由の1つです。
わたしはグッドポイント診断の結果を職務経歴書に書くなど、転職活動に大きく役立ちました。
求人に応募する気がなくても、グッドポイント診断だけは絶対にやっておくべきです。
転職活動をスタートしたら、まずは無料で利用できる「グッドポイント診断」を受けてみて下さい!
\ 自分の強みが5つわかる /
公式サイト:https://next.rikunabi.com/goodpoint
4.経歴を入力するとめんどくさい職務経歴書を自動で作ってくれる
リクナビNEXTを利用すれば、職務経歴書・履歴書は自動で作成してくれます。
職務経歴をしっかり記入すれば、めんどくさい書類も一瞬で作ってくれるんです。
ゼロから書類を作るのって、大変なんですよね。
めんどくさい履歴書の作成・職務経歴書の作成を自動でやってくれるのは、かなりありがたいです。
めんどくさがりの人こそ、リクナビNEXTを利用することをおすすめします。
履歴書・職務経歴書を無料でダウンロードできるだけでも、リクナビNEXTを利用する価値があります。
\ 転職成功者の80%が利用 /
公式サイト:https://next.rikunabi.com
まとめ:リクナビNEXTがめんどくさいと感じるのは登録だけ
リクナビNEXTの転職成功者の80%以上が利用している転職サイトです。
- 求人数が多くて選択肢を広げやすい
- 応募書類が簡単に作れる
- グッドポイント診断が優秀
求人数NO.1のリクナビNEXTなら、あなたの希望する求人が載っているはずです。
めんどくさい登録さえ終わってしまえば、リクナビNEXT転職活動をグッと楽にしてくれますよ。
リクナビNEXTに登録して、理想の会社への転職を成功させましょう!
\ 転職成功者の80%が利用 /