おすすめの転職エージェントはどこ?詳細はこちら

【例文あり】職業訓練校の面接で自己紹介のポイントは3つ!

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんな疑問を解決する記事を書きました。

結論から先に言うと、職業訓練校の自己紹介では3つのポイントを押さえて話をすることが大切です。

  1. 最終学歴からの職歴経歴の説明
  2. なぜ職業訓練校に通うのか?
  3. 職業訓練校で学ぶことをどう活かしたいのか?

わたしは、3つのポイントを自己紹介に盛り込むことで、倍率3倍以上のの職業訓練校に見事合格することができました。

本記事を最後まで読むことで、「職業訓練校に合格できる自己紹介の方法」を学ぶことが出来ます。

この記事を書いた人
のだて
  • 現在は中小企業の採用担当
  • 転職経験4回(20代で2回・30代で2回)
  • 転職エージェントを10社以上利用してきた経験あり
  • 38歳で会社が倒産。無職になり職業訓練校に通う
  • プロフィールはこちら
【スポンサーリンク】
目次

職業訓練校の面接は自己紹介で何を話す?

f:id:nodame79:20201022121753j:plain

職業訓練校の面接では、まず初めに「自己紹介をしてください」と言われることがほとんどです。

自己紹介の回答次第で、あなたの第一印象はガラッと変わるのでしっかりと準備しておいてください。

職業訓練校の面接の自己紹介に盛り込むポイントは、3つ。

  1. 最終学歴からの職歴経歴の説明
  2. なぜ職業訓練校に通うのか?
  3. 職業訓練校で学ぶことをどう活かしたいのか?

今までの職務経歴を中心に、1分ほどで話をまとめてください。400文字程度で、だいたい1分ほどになります。

頭の中を整理するためにも、実際に紙に文章を書いてみることをおすすめします。

【例文】わたしが職業訓練校の面接で話した自己紹介

職業訓練校の面接で、実際に私が話した自己紹介を例文として書いておきます。

改めまして、○○と申します。

わたしは大学卒業後、営業と物流管理の仕事を経験してきました。

営業では相手の立場で物事を考える大切さ学び、適確な提案をすることで信頼関係を築いてきました。

物流管理の仕事では、スタッフとのコミュニケーションを密に取ることで業務をスムーズに進めることを心がけていました。

仕事ではパソコンを使用することも多くありましたが、独学で学んだこともありスキルに偏りがあります。

現状のパソコンスキルでは、転職できる仕事が限られていると感じています。

パソコンを基礎からしっかりと学ぶことで、仕事の幅を広げたいと考えています。

パソコンの知識は、どこの会社でも必要とされていることです。

職業訓練で学んだことを活かし、効率よく仕事を出来るようになりたいと思っています。

本日は、よろしくお願いします。

(文字数 359文字)

倍率3倍の職業訓練校に合格した自己紹介なので、少しでも参考になれば幸いです。

【例文】独自アンケートで集めた自己紹介・自己PRの

職業訓練校での自己紹介の例文・自己PRの例文を知りたい人のために、独自でアンケートを実施し合格した人の例文も集めてみました。

紹介する例文は、みなさん職業訓練校に合格された方の自己紹介・自己PRです。

調査手法 : WEBアンケート(クラウドワークス)
募集URL:https://crowdworks.jp/public/jobs/9645071
調査期間 : 2023年8月
対象者 : 職業訓練校に合格した人

自己紹介で話した内容

42歳女性

名前と大まかな居住地、家族構成、今までの職歴について話しました。自分の性格についても話したと思います。コツコツ作業をするのが好きである事、そういった趣味を持っている事(手芸等)事務経験は多いがもっと専門性を持たせて強みにしたいと言ったと思います。そんなに長く話した訳ではないので、その程度です。自宅からの通いやすさで決めて事なども言ったかなと思います。なぜ転職が必要になったのかという点も話したと思います。自分の場合は自主的ではなく、会社都合でやむなく退職となってしまったのでそういった事を言いました。ハローワークで職業訓練についてアドバイスを受けた時には、遊びで来た人ではない、本気である事が伝わると良いと言われました。

38歳女性

今まで携帯ショップで接客業務を6年続けていました。接客業務は好きだったのでずっと続けたかったのですが交通事故にあい辞めざる負えなくなり次はずっと続けれる仕事にしようと建築事務所の総合事務に就いたのですが今回コロナにより人員削減になりました。同職についている方が何人かいたのですが一人を除いて全員退職になりました。残った方は事務の資格以外にも建築系の資格もいくつか所持しており無資格の私や、事務資格しか所持していなかった方が解雇という形になりました。働くことは好きで仕事を続けたいけど今回のようなことになった時に無資格だとどうしても同じ仕事ができて同じ給料だったとしても一番に候補に挙がってしまうため一つでも多くの資格を取得したくもう申し込みをしました。

28歳女性

自己紹介は特にありませんでした。その代わりに自分の能力を試される用紙があり、その問題に答える形で面接が始まりました。問題は3問。1問目は○分以内にパソコンで文字を○○文字打てますかという質問で、大丈夫だろうと思いはいにチェックしました。2問目にはファイルとフォルダの違いを聞かれて、その質問された時は分からなかったのでいいえに丸をし、面接が始まり待時間に携帯をさわってもいいという許可が出ていたのでその場で調べました。その事を面接の時にいい、調べた結果、答えを伝えました。3問目には新規フォルダを作成できるかという問題で、右クリックして新規フォルダを作成と答えました。私の素直な性格や当時の職場でのコミュニケーションスキルが評価されていることなども話しました。

30歳男性

自身の課題や成長の機会をたくさん得ました。しかし、業界の変化や自身のスキル向上の必要性を感じ、より専門的な知識や技術を学ぶために職業訓練校を選びました。 私は、積極的に学び、成長する姿勢を持っています。自己啓発のための意欲もありますし、他の人と協力しながらチームで働くことにも慣れています。また、継続的な努力や忍耐力を持ち、目標に向かって努力することが得意です。 訓練校での学びにおいては、徹底的に基礎から身につけ、応用力を高めることを目指します。また、業界の最新動向やトレンドにも常に敏感であり、それに合わせたスキルや知識を身につけることが重要だと考えています。そして、実際の職場で使える実践的なスキルを身につけることを目指します。

実際に合格した人の自己紹介は、参考になりますね。

自己PRで話した内容

42歳女性

今までの職歴、それを生かした再就職先を見つける為に資格の取得が有効である点をアピールしました。自分の場合は経理事務だったのですが、会社での移動に伴い業務を行うようになり特に資格は取っていませんでした。しかし転職するにあたり同じ経理事務に就こうと思うと大抵日商簿記所持が必須と言われてしまうので、職業訓練校にて勉強をして資格を取得してからの転職が有効であると考えました。それと経理という仕事が年齢が上がっても仕事がなくならず辞めずに済む点、安定して求人件数がある点を述べ、転職後も経理希望である旨と伝えました。それと今までの職でやりがいを感じていた事、知識を深めてよりプロフェッショナルになりたいと伝えました。

38歳女性

業務に関することであればジャンルを問わず学習をしていくことが得意です。接客業務の時は販売につながる会話やわかりやすい説明を心がけるために自分の趣味とは違うことを見たり実際に始めてみたり、年代を問わず会話が弾むようにいろんな世代の方とかかわる機会を増やしたことで販売数が県内で2位になりました。無資格可で実際あまり資格を必要としない業務だったのでそのまましていたのですが今回お伝えした通り事務職を辞めてしまう原因が資格所持だったので業務に直接関係していなくても資格を所持しておいた方が今後のために繋がると思い職業訓練の応募をしました。資格取得はもちろん、取得後はすぐに仕事に就けるようにしたいと思います。

28歳女性

私は今、インテリアの卸売りの事務をしています。その前に不動産の賃貸アドバイザーをしていました。その時から、社会に出てみて、自分で稼げるようになってみたいと思い出しました。自分のちからで稼ぐために、まず勉強をしようと思い、不動産の会社はやめ、3ヶ月独学でヒューマンリソシアという通信講座でWebデザインについて学んだのですが、やっていて面白いと感じました。また、いつか自分の力で稼げるようになりたいので、Web関係は今後将来的にも生かせる仕事があると思います。大まかなことは分かっているつもりなので、今回応募しているWebデザイン科のクラスにはついていけると思います。勉強しなおしたくて訓練に通いたいです

30歳男性

チームでの協力やコミュニケーション能力にも自信があります。これまでの経験で、チームでのプロジェクトや業務を成功させるために努力してきました。職業訓練校では、他の学生との協力や助け合いを通じて、より高い目標に向かって共に成長できればと思っています。 最後に、私の将来の目標は自己成長です。訓練校での学びと実践を通じて、自分自身のキャリアパスを築き、社会で貢献することができるよう常に努力していきたいと思っていますそれが現実になるように頑張りたいと思っています。私の熱意と努力をもって職業訓練校での学びに取り組み、日々の努力を怠らないように精一杯目標に向かって将来の夢を叶えるために精一杯努力します。

自己PRも事前に準備しておきましょう。

「何か質問はありますか?」逆質問の準備もしておこう

職業訓練校の面接では、「何か質問はありませんか?」と逆質問を必ずされます。

「逆質問って何を聞けばいいんだろう?」と悩んでいる方は、例文を参考にしてください。

  • 卒業生の方は、どういった企業に就職されているのでしょうか?
  • 卒業生の方の就職率はどれくらいでしょうか?
  • 求人の紹介などはしてもらえるのでしょうか?
  • 面接対策など就職活動の相談をすることは可能でしょうか?
  • 履歴書や職務経歴書などの書類添削などはしてもらえるのでしょうか?

職業訓練校の面接でも、逆質問は自分の印象を良くするためのラストチャンスです。

職業訓練校の逆質問では、就職意欲をアピールできる質問をするようしてください。

▼職業訓練校の逆質問について詳しく知りたい人は、こちらのページを参考にしてください。

職業訓練校の面接を突破するには自己分析が大切

f:id:nodame79:20201027215230j:plain

職業訓練校の面接を突破するには、自己分析が欠かせません。

転職活動でも同じですが、自分のことを知らなければ面接で自己PRすることは不可能です。

自己分析のやり方がわからない方は、無料で利用できる「リクナビネクストのグッドポイント診断」を利用するのがおすすめです。

グッドポイント診断では、あなたの強みを客観的に診断してくれます。

職業訓練校の面接はもちろん、転職活動でも役にたつ情報を無料で手に入れることがでますよ。

>>グッドポイント診断を無料で受ける

\ 面接対策は自己分析から /

公式サイト:https://next.rikunabi.com

▼グッドポイントについて詳しく知りたい人は、こちらのページを参考にしてください。

まとめ:職業訓練校の自己紹介は重要!面接対策をしよう

f:id:nodame79:20201022122127j:plain

職業訓練校の面接の自己紹介で話すべきことは決まっています。

自己紹介に盛り込む出来ことは、以下の3つです。

  1. 最終学歴からの職歴経歴の説明
  2. なぜ職業訓練校に通うのか?
  3. 職業訓練校で学ぶことをどう活かしたいのか?

3つのポイントを含めて、1分ほどで自己紹介できるように準備をしておいてください。

職業訓練校に合格したいなら、面接対策は必須です。

面接対策は、まずは自己分析することが重要!

自己分析のやり方がわからない方は、無料で利用できる「リクナビネクストのグッドポイント診断」がおすすめです。

自分の強みを理解すれば、職業訓練校の面接は突破することができますよ!

\ 面接対策は自己分析から /

公式サイト:https://next.rikunabi.com

【スポンサーリンク】
【スポンサーリンク】
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次