おすすめの転職エージェントはどこ?詳細はこちら

【面接官が解説】書類選考の結果が遅い場合はキープ?合格する可能性はある?

当ページのリンクには広告が含まれています。

書類選考の結果が全然来ないけどこれってキープされてるってこと?合格する可能性はあるのかな?

こんな疑問に応える記事を書きました。

結論から先に言うと、書類選考の結果が2週間以上こない場合はキープされている可能性が高いです。

書類選考の結果を待っている間に、他の企業へ応募して転職活動を進めることをおすすめします。

本記事では、中小企業の採用担当をしている私が「書類選考が遅い理由」「書類選考が遅い時にやるべきこと」を詳しく解説していきます。

本記事を読むことで、書類選考の結果を待っている間のモヤモヤが無くなりますよ。

この記事を書いた人
のだて
  • 中小企業の採用担当
  • 転職経験4回(20代で2回・30代で2回)
  • 転職エージェントを10社以上利用してきた経験あり
  • プロフィールはこちら
目次

【結論】書類選考の結果が遅い場合はキープされてる可能性が高い

書類選考の結果が遅い場合は、キープされている可能性が高いです。

書類選考期間は、平均して7日から10日程度といわれています。

ですので、書類選考の結果が2週間以上届かない場合は、諦めて他の転職活動を進めておくことをおすすめします。

私の会社では面接をしたいと思った人には、1週間以内に必ず連絡を入れるようにしています。

ただし、全く望みがないわけではないので、面接の準備もしっかりしておきましょう。

「受かればラッキーっ!」ぐらいの気持ちにで待っているとラクですよ。

書類選考の結果が遅くても合格する可能性はある?

書類選考の結果が遅くても合格する可能性はあるので、諦める必要はありません。

会社によって書類選考にかける時間はまったく違います。

特に大企業ほど選考に時間がかかるので、連絡が来るまで気長に待ちましょう。

結果が届くのが遅いから不採用」と決めつけて、面接の準備をしないのが一番危険です。

「突然面接に呼ばれて何も準備できていない……。」という状況にならないように、面接の準備をしながら転職活動を続けてください。

実際に私は、書類を提出してから3週間後に面接に呼ばれた経験があります。

書類選考の結果が遅くなる5つの理由

書類選考の結果が遅くなる理由を5つ紹介していきます。

書類選考の結果が遅くなる理由
  • キープされている
  • 面接の日程調整に時間がかかっている
  • 応募者が集まってから選考を開始している
  • 長期連休と重なっている
  • 連絡を後回しにされている

それぞれ詳しく説明していきます。

1.キープされている

書類選考の結果が遅くなる1つ目の理由が、キープされている場合です。

他の候補者の1次面接が終わってから連絡を入れる企業もたくさんあります

キープされている場合は、2週間~1カ月後に書類選考の結果がくることもあり得ます。

2.面接の日程調整に時間がかかっている

書類選考の結果が遅くなる2つ目の理由が、面接の日程調整に時間がかかっている場合です。

書類選考の結果は、書類選考合格の連絡&面接の候補日を同時に送ります

ですので、面接の日程が決まらないと選考結果を連絡できません。

3.応募者が集まってから選考を開始している

書類選考の結果が遅くなる3つ目の理由が、応募者が集まってから選考を開始している場合です。

企業によっては、応募期間を終了してから選考を開始する会社もあります

応募者が集まってから選考を開始しているので、結果を出すまでに時間がかかってしまいます。

4.長期連休と重なっている

書類選考の結果が遅くなる4つ目の理由が、長期連休と重なっている場合です。

年末年始・GW・お盆などの期間は、長期連休の会社が多いので連絡が遅くなります

長期連休中の選考結果は、気長に待ちましょう。

5.連絡を後回しにされている

書類選考の結果が遅くなる理由5つ目が、連絡を後回しにされている場合です。

書類選考の結果は、面接をしたいと思った人から順番に連絡していきます。

ですので、不採用の人への連絡はついつい後回しになってしまいます。

私は不採用の人には、何人かまとめて同じ日にメールを送っています。

書類選考の結果が遅い時の問い合わせ方法

書類選考の結果が2週間以上来ない場合は、企業へ問い合わせしてみるのもひとつの手です。

企業に問い合わせをする時は、失礼のないようにメールで連絡するようにしてください。

問い合わせする時の例文

件名:書類選考について 〇〇(氏名)

株式会社○○ 採用担当者様

お世話になります。先日、貴社の求人に応募した〇〇(氏名)と申します。

書類選考の結果について、何日ほどで結果が出るのかを教えていただきたくメールさせていただきました。

お忙しいところ恐れ入りますが、お返事をいただけると幸いです。

何卒よろしくお願いいたします。

〇〇(氏名)

電話で問い合わせをする人がいますが、相手の時間を奪ってしまうので辞めた方が良いです。

問い合わせる時は、メールで連絡するようにしましょう!

書類選考の結果待ちの間にやるべきこと

書類選考の結果待ちの間にやっておくべきことを3つ紹介していきます。

結果待ちの間にやっておくべきこと
  • 面接の準備
  • 応募書類の見直し
  • 他の企業への応募

それぞれ詳しく解説していきます。

1.面接の準備

書類選考の結果が出るまでに、必ず面接の準備をしておくようにしておいて下さい。

書類選考の結果が出てから面接の準備をしていては、他のライバルに負けてしまいます。

  • 企業研究
  • 自己紹介
  • 志望動機
  • 転職理由

面接で必ず聞かれる質問に対しては、事前にしっかりと準備しておきましょう!

面接対策については「転職で面接対策しない人は不採用になる!絶対に準備すべき4つのポイント」で詳しく解説しています。

面接の回答例は紙に書いて、準備しておくことをおすすめします。

2.応募書類の見直し

書類選考の結果が出るまでに、必ず応募書類の見直しをしておくようにしておいて下さい。

職務経歴書・履歴書は、何度も何度も見直しておくことをおすすめします。

  • 誤字は無いか?
  • わかりずらい表現は無いか?
  • しっかり自己PRできているか?

応募書類は見直せば見直すほど、完成度が上がっていきます。

応募書類の作成については【7人の例文付き】転職回数が多い場合の職務経歴書の書き方で詳しく解説しています。

書類選考通過率を上げるためにも、応募書類は何度も見直すことをおすすめします。

3.他の企業への応募

書類選考の結果が出るまでに、他の企業への応募も同時進行ですすめておいて下さい。

選考結果が出てから他の企業へ応募していたら、いつまでたっても転職活動は終わりません

転職を短期間で成功させるためには、何社も同時に応募しておくことも大切です。

「スケジュール管理が無理!」という人は、転職エージェントに相談してみて下さい。

転職エージェントに相談すれば、あなたの代わりにめんどくさいスケジュール管理を全部やってくれます

転職エージェントについては、【徹底比較】30代後半の人におすすめの転職エージェントランキングの記事で詳しく解説しています。

転職エージェントの扱う求人は非公開求人がメインなので、魅力的な企業がたくさんありますよ。

職務経歴書の作成に悩んでいる人は無料の自己分析をやってみよう

職務経歴書の作成に悩んでいる人は、無料で利用できる自己分析をやってみてください。

自己分析を行うことで、客観的に自分の長所を診断することができます。

たくさんある自己分析ツールのなかでも、リクナビネクストのグッドポイント診断が職務経歴書の作成には最適です。

グッドポイント診断をおすすめする理由は3つ!

  • 無料にも関わらず本格的な自己分析が出来る
  • 自分の強みを5つ言語化して教えてくれる
  • 職務経歴書に診断結果をそのまま書くことができる

ちなみに私は、グッドポイント診断結果を見て、一番の長所は「柔軟性」だと気づくことが出来ました。

あなたは、好奇心旺盛で興味の範囲が広く、ものごとを柔軟にとらえることができます。

また、突発的なできごとに対して臨機応変に対応することも得意です。

何に対しても「もっとよいやり方があるはずだ」と考え、様々なアレンジを繰り返していくため、あなたの取り組みはどんどん進化していきます。

あなたにとって、ひとつのやり方しか考えないことは悪なのです。
結果を出し続けていることが知れ渡るにつれて、周囲の人は改善したいことがある場合、あなたの視点やアイディアを求めるようになります。

グッドポイント診断結果

グッドポイント診断の結果を引用して、職務経歴書に書くことが可能です。

グッドポイント診断の結果を、仕事の実績(具体的なエピソード)と結びつけると説得力のある自己PRが完成します。

>> グッドポイント診断を無料で受ける

\ 自分の強みが5つわかる /

職務経歴書の作成に役立つ自己分析ツール

公式サイト:https://next.rikunabi.com

▼グッドポイント診断について詳しく知りたい人は、こちらのページを参考にしてください。

書類選考に関してよくある質問と回答

書類選考に関してよくある質問に回答していきます。

選考結果の連絡が来ないこともある?

選考結果の連絡が無い会社もあります。募集要項に「合格者のみに連絡する」と記載している場合は、不合格の人には連絡をいれません。

結果が来ない時は、電話で問い合わせても大丈夫?

電話での問い合わせはおすすめしません。選考結果の問い合わせは、メールでするようにしてください。

一度不合格になった会社に再度応募しても大丈夫?

再応募も可能ですが、合格する可能性は低いです。再応募は辞めておいた方が無難です。

まとめ:書類選考の結果が遅い場合はキープされてる可能性が高い

書類選考の結果が遅い場合は、キープされている可能性が高いです。

ただし、書類選考で落ちたと決まったわけではないので面接対策もしっかりやっておきましょう。

書類選考の結果が遅くなる理由
  • キープされている
  • 面接の日程調整に時間がかかっている
  • 応募者が集まってから選考を開始している
  • 長期連休と重なっている
  • 連絡を後回しにされている

書類選考の結果を待っている間に、他の企業へ応募して転職活動を進めることをおすすめします。

結果待ちの間にやっておくべきこと
  • 面接の準備
  • 応募書類の見直し
  • 他の企業への応募

書類選考の結果を待っている間も、次の面接準備をしっかりやっておきましょう!

もし面接準備のやり方がわからない人は、転職エージェントに相談すると良いアドバイスがもらえますよ!

▶おすすめの転職エージェントは、下記ページにまとめたので参考にしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次