どうも。38歳無職「のだて」です。
本日、第一志望である繊維メーカーの一次面接の結果が届きました。
面接を受けたのは、3週間以上前のこと。
あまりにも結果が遅いので、転職エージェントに状況を確認していたところでした。
ずーっと待っていた結果が、やっと届きました。
今まで採用結果は1週間以内に連絡があったので、3週間も待たされるのは初めてです。
面接から3週間後の結果連絡はやっぱり不合格
面接から3週間後の連絡は、やっぱり不採用の連絡でした。。
先日選考に進まれた企業の結果をお伝えさせていただきます。
大変恐れ入りますが今回はご期待に添えない結果となりました。
【理由】
人柄は高く評価したが、適性検査の結果「一貫性がない」という割合が少し多かったことが理由とのことで す。
ガーン。。適正検査で落とされるとは。。
まじショック。。
面接もそこそこ手応えあったのになぁ。。。
適性検査の対策をしたことが、裏目にでてしまいました。
適性検査は対策をせずに、ありのままの自分で勝負しないとダメですね。
良い経験になりましたよ。
しかし、第一志望だったのでかなりショックです。
むずかしいなぁ、転職活動。
このまま無職だったらどうしよう。。
38無職の転職活動状況↓現状報告↓
- 応募 33社 お見送り 19社
- 書類通過 6社 結果待ち 8社
- 一次選考 通過 1社 お見送り 2社
- 二次選考 お見送り 1社
- 面接予定 3社
追記:2か月間の転職活動の結果、無事に再就職先が決まりました。

38歳無職の転職活動の結果を知りたい人は、【38歳無職の転職活動振り返り】会社が倒産しても再就職できるのページを読んでみてください。
転職の面接対策は自己分析から


面接対策で大切なことは、自己分析をしっかりすることです。
自分を理解していないと、企業に自己PRすることも難しいですよね?
- 自分の強み・弱みは何なのか?
- 入社したら会社にどう貢献できるのか?
自己分析は無料で出来るグッドポイント診断がおすすめ


グッドポイント診断をおすすめする理由は3つ!
- 無料にも関わらず本格的な自己分析が出来る
- 自分の強みを5つ言語化してくれる
- 職務経歴書に診断結果をそのまま書くことができる
グッドポイント診断は無料で出来るので、一度やってみてください!



自分の強みを言語化して教えてくれるので、「自己PRすることがない……。」という悩みはなくなりますよ。
\ 自分の強みが5つわかる /
公式サイト:https://next.rikunabi.com/goodpoint
▼グッドポイント診断について詳しく知りたい人は、こちらのページを参考にしてください。

