おすすめの転職エージェントはどこ? 詳細はこちら

【面接官が解説】MOS資格は履歴書に書くと恥ずかしい?役に立たない?

MOSは履歴書に書くと恥ずかしい資格なの?就職・転職で役に立たないって聞いたけど本当?

そんな疑問にお応えします。

結論から先に言うと、「MOS資格は履歴書に書いても恥ずかしくない資格」です。

就職・転職にも役に立つ素晴らしい資格なので、MOS資格を取得すればパソコンスキルをアピールすることが出来ます!

わたしは38歳でMOS資格を取得しましたが、周りから「MOSなんて意味ないでしょ?」と批判的なことを言われました。

「無駄なお金と時間を使ってしまった?」と思いましたが、今ではMOSを取得して本当に良かったと思っています。

というのも、MOSのおかげで転職活動が有利になっただけではなく、転職先でもパソコンスキルを評価されているからです。

MOS資格は難易度の低い資格ですが、決して恥ずかしい資格ではありません。

もし「MOSを取ろうかな?」と悩んでいるなら、絶対に資格を取っておくことをおすすめします。

本記事では「MOSが恥ずかしくない理由」を、中小企業の面接官をしている私が詳しく解説していきます。

MOS資格を取得して、就職活動・転職活動を有利に進めていきましょう!

目次

MOS資格は履歴書に書いても恥ずかしくない!

f:id:nodame79:20200215124454j:plain

MOS資格は、履歴書に書いて恥ずかしい資格ではありません。

パソコンは使えて当たり前の時代ですが、実際にパソコンを使いこなせる人は思っているより少ないのが現状です。

自分では「パソコンが出来る!」と思っていても、実際にはパソコンが使えない人が多くいます。

パソコンスキルは、判断基準が難しいんですよね。。

MOS資格を履歴書に書くことで、パソコンスキルを客観的に証明することができます。

わたしは採用担当をしていますが、履歴書の資格欄にMOS資格が記入してあるとホッとします。

MOS資格を履歴書に書いて、パソコンスキルを企業にアピールしましょう。

「MOS資格が役に立たない」という情報は間違っている

f:id:nodame79:20200328150318j:image

「MOS資格は役に立たない」というのは、大きな間違いです。

MOSの資格を持っていれば、確実に就職・転職で有利になります。

わたしは中小企業で面接官をしていますが、資格欄にMOS資格があるだけで安心します。

今の時代、パソコンは使えて当たり前ですが、実際に企業で働いてみるとパソコンを使える人は意外と少ないのが現実です。

特に、中小企業ではパソコンスキルが低いように感じています。

転職を4回経験した私が感じているので、間違いありません。

MOSの資格を持っていれば、会社の中で重宝される存在になります。

パソコンスキルが高ければ、仕事の効率をグッと上げることが出来ますからね。

MOS資格が、転職で有利になることは間違いありません。

MOS資格は独学でも取得できるが挫折しがち

f:id:nodame79:20200215133704j:plain

MOS資格は、独学でも取得のしやすい比較的に難易度の低い資格です。

就職活動で「資格欄に運転免許しか書くことがない」「自分のスキルを証明する資格を持っていない」といった人はチャレンジする価値のある資格です。

MOS資格の取得に必要なテキストは、FOM出版のテキスト1冊だけです。

FOM出版のテキストを採用しているパソコン教室もあり、自分でしっかり学べる人は独学でも取得できてしまうことも多いです。

しかし実際は、「テキストを買ったけど全く理解できない……」という人も少なくありません。

MOS資格の勉強はパソコン操作が必要なので、文字を読むだけでは理解が出来ない部分が多いんですよね。

実際に私もテキストを購入して独学でMOS資格を目指ましたが、挫折してしまいました。

わたしと同じように「テキスト代の約2,500円が無駄になってしまった…」と思っている人は少なくありません。

独学は「ちょっと不安だな。。」と思う人は、テキスト代を無駄にしないためにもパソコン教室のMOS試験講座に目を通してみることをおすすめします。

パソコン教室に通うとテキストだけではわかりにくいところを個別に教えてくれるので、独学で学ぶよりも効率よく勉強することが出来ます。

就職や転職を考えている人は、無料でもらえるパソコン教室の資料に目を通してみるのもおすすめですよ。

受講満足度98.8%

※まずは気軽に資料請求

公式サイト:https://www.aviva.co.jp

MOS資格の履歴書への正しい書き方

f:id:nodame79:20200129221520j:plain

MOS資格の履歴書への正しい書き方は、MOSのホームページに記載されています。

例えば、MOS 2019のエクセルに合格した場合の書き方は自由です。

「Microsoft Office Specialist Excel 2019 合格」

「マイクロソフト オフィス スペシャリスト Excel 2019 取得」

「MOS(エクセル 2019) 合格」

上記の書き方なら、どんな風に書いても問題ありません。

ちなみに、わたしは英語表記で履歴書に記入しました。

「Microsoft Office Specialist Excel 2019 合格」

なんとなく、英語で書いたほうがかっこよくないですか?

履歴書にMOSを記入する際は、自分の好みで書き方を選んで大丈夫です。

まとめ:MOS資格は履歴書に書いても恥ずかしくない

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 20201022085129.jpg

MOS資格は、履歴書に書いても恥ずかしい資格ではありません。

恥ずかしいどころか、MOS資格は転職にも役に立つ素晴らしい資格です。

「MOS資格を取ろうかな?」と悩んでいるのなら、絶対に取得したほうが良いですよ。

MOS資格は、独学でも取得のしやすい比較的に難易度の低い資格です。

就職活動で「資格欄に運転免許以外に書くことがない」転職活動で「自分のスキルを証明する資格を持っていない」といった人はチャレンジする価値のある資格です。

MOSの資格取得に必要なのテキストは、FOM出版のテキスト1冊だけです。

MOS資格は独学でも取得しやすい資格ですが、不安がある人は通信講座を利用することをおすすめします。

通信講座は独学に比べると費用が掛かってしまいますが、資格取得だけではなく実戦でも役に立つスキルを身に着けることが出来ます。

  • 「独学で勉強する自信がない」
  • 「最短の勉強時間で合格したい!」
  • 「実戦でも役立つスキルを身に着けたい!」

MOS資格を最短で取得したいと思っている人は、通信講座を検討してみてください。

実際にわたしもテキストを購入して独学でMOS資格を目指ましたが、挫折してしまいましたからね。。。

たくさんある通信講座の中でもおすすめが、AVIVA(アビバ)のMOS講座です。

AVIVA(アビバ)のMOS講座をおすすめする理由は以下の4つ。

  1. 最短2週間でMOS資格を取得できる
  2. 重要なポイントを動画で見れる
  3. テキストがわかりやすい
  4. わからないところを個別で教えてくれる

AVIVA(アビバ)のMOS講座では、最短2週間でMOS資格を取得することが出来ます。

「最短でMOS資格に合格したい!」と思っている人は、AVIVA(アビバ)のMOS講座の資料に目を通しておくのもありですよ。

MOS資格を取得して、就職活動・転職活動を有利に進めていきましょう!

\ 最短2週間で合格 /

※まずは気軽に資料請求

公式サイト:https://www.aviva.co.jp

▼アビバについては「アビバMOS講座の評判・口コミは?料金や特徴を徹底解説」のページで詳しく解説しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次