職務経歴書って何を書けばいいのだろう?実際に転職を成功させた人の職務経歴書が見て見たいな!
そんな方のために、実際に転職を成功させた人の職務経歴書を紹介します。
本日紹介するのは、38歳で未経験業界に転職を成功させた男性の職務経歴書です。
転職回数は2回。小売り業の店長→商社の営業→メーカーの営業と転職を成功させています。年収は570万円→630万円にUP!
年間休日も105日から125日に増え、本人・家族も満足されています。
転職により人生は、大きく変わります。自分の価値は、所属する企業によって大きく変わります。
本記事が、アラフォーで転職を考えている方の参考になれば幸いです。
職務経歴書の作成で悩んでいる人は、参考にしてみてください。
【スポンサーリンク】
38歳の職務経歴書を公開!未経験業界メーカー営業に転職成功
職 務 経 歴 書
職務要約
大学卒業後、株式会社〇〇に入社し4年6カ月、小売販売職に従事いたしました。同社では、2年の東京4店舗での勤務の後、九州エリア家電製品ブロック長に、その後福岡西新店店長に就任しました。店長職にあった時は年間売上約12億円、社員・スタッフあわせ約70名の店舗運営を行っておりました。
前職の株式会社〇〇では商社の営業として、お取引先様との取引拡大に向け、お取引先様の業界シェアを高めていくこと、並びに自社の帳合シェアを上げていただくことに尽力しました。異なる業種にはなりますが、今後さらなる成長をし、貴社にて貢献したいと考えております。
職務経歴
株式会社〇〇 〇〇年〇月~〇〇年〇月)
事業内容:〇〇卸業
資本金:〇〇万円 売上高:〇〇億円(〇〇年〇〇月期) 従業員数:80名 非上場
期間 業務内容 〇〇年〇月 〜
〇〇年〇月
名古屋営業本部 入社後は職務内容の研修も兼ね、大手広域GMS〇〇様担当の先輩社員のサブ担当として約2年半担当させていただきました。 新装・改装に伴う売場商品陳列や、販売実績データを基に取扱商品の入替の提案を含む棚割りの提示も行いました。
〇〇年〇月 ~
〇〇年〇月
名古屋営業本部 主任 〇〇年からは中小規模8法人様の担当となり、過去実績データからの担当法人様での販売予測を立てると同時に、新商品の店舗投入量の投入計画とその後の予測の検証、また繁忙期における定番品販売予測と提案を行いました。 また、営業と平行して社内在庫の管理を行い、毎週の商品在庫の入出庫の差異の確認、また商品在庫の過不足に対する追加発注・特価処分の提案を上長に行いました。
担当法人様自社シェア推移 【担当法人年間売上額合計 37,980万円(2016年度)】
株式会社〇〇
〇〇年:50%→2016年:100% 2012年に100%として評価をいただきました。
株式会社〇〇
〇〇年:50%→〇〇年:75%
株式会社〇〇
〇〇年:50%→2016年:100% 〇〇年に100%として評価をいただきました。
株式会社〇〇
〇〇年:30%→2016年:70%
いずれも大手上場企業のような法人様ではありませんでしたが、お取引先様との密なコンタクトを図り信頼を頂き、獲得シェアの向上につながりました。
株式会社〇〇(〇〇年〇月〜〇〇年〇月)
事業内容:小売 食品・GMS・ディスカウントストア
資本金:1億円売上高: - 億円(〇〇年〇月期)従業員数:〇〇名 東証1部上場
*売上高はHD全体となるため単独では非公開
期間 業務内容 〇〇年〇月 〜
〇〇年〇月
東京エリア 家電仕入販売スタッフ~家電仕入販売チーフ 4月入社から3ヶ月でスタッフからチーフ(主任格)に、年末には家電部門売り場責任者として東京の大型店に配属となりました。 l 平和島店家電部門〇〇年上半期:売上昨対105%粗利昨対101%
〇〇年〇月 ~
〇〇年〇月
九州エリア 家電仕入販売ヘッドチーフ(九州地区家電ブロック長兼任)~福岡西新店店長 〇〇年年には九州エリアの家電ブロック長(MD兼SV職)として福岡に転勤になりました。 当時九州6店舗・13名の家電担当者のマネジメントを行っておりました。
チラシ商材の選定やバイイング、並びに各店舗の売場作りや価格設定の指導等が主な業務でした。
九州ブロック家電部門〇〇年:売上昨対103%粗利昨対102%
〇〇年には九州支社長からの誘いが有り、家電事業部を離れ店長職へキャリアチェンジしました。
与えられた職務に対して課題を発見し、改善のための施策を取っていくことを行いました。
福岡西新店店舗全体〇〇年〇月年:売上昨対106% 粗利昨対101% 客数昨対105% 年間売上:12億円
資格・スキル
- 普通自動車免許第一種(〇〇年〇月取得)
- はい作業主任者(〇〇年〇月取得)
- 衛生管理者二種(〇〇年〇月取得)
- ビジネス実務法務検定試験2級(〇〇年〇月取得)
- Microsoft Office Specialist Word (〇〇年〇月取得)
活かせる経験・知識等
- 提案型営業経験
取扱商品の市場シェア分析を行うにあたり得た情報は、顧客法人様バイヤーと共有したうえで、法人様に対したてた仮説をもとにバイヤーに提案型営業を行っておりました。
- 在庫管理業務経験
自社名古屋営業所の商品の管理業務全般、ならびに入出庫の過不足のチェックも営業担当と兼務しておりました。商品在庫の過不足の提案も上長に行い、適正在庫数を保持できるように尽力しました。
- 店舗マネジメント経験
前々職では売上・粗利率や人件費・販管費、社員・アルバイトのシフトなどのマネジメントを行っておりました。チラシの校正や求人募集、また店舗における商品陳列やPOPでの訴求などにも携わりました。
自己PR
高校時代は野球部に所属し、主将としてチームをまとめるために率先垂範してチームの雑務なども進んで行いました。大学時代は大学祭の実行委員会に3年間所属し、運営にまつわる会計を担当しました。
あらゆる業界において、変わろうとする挑戦的な姿勢を忘れては淘汰されていくのは世の流れです。もちろん結果を伴うべきではありますが、安定的業界においてもその心を忘れずに、前向きにチャレンジしていくことの大切さを、身をもって学びましたので、「まずはやってみよう」という姿勢を大事にしています。
前々職小売業にてMD・店長であった経験も活かし、一般のお客様の目に留まる陳列場所、陳列方法、価格設定やPOPでの訴求など、お取引先様と共に売り上げを作ることのお手伝いができるのではないかと考えました。
また、近江商人の心得に、売り手と買い手がともに満足しまた社会貢献もできるのがよい商売であるという「三方よし」という言葉があります。私は、自分が良ければよいというのではなく、お客様とのWIN-WINの関係プラス、その取引を通して社会貢献につながる法人様で、人と人とのつながりを意識しながら職務に取り組みたいと思っております。
お客様のニーズを正しくくみ取り、それに応えることはどの商売にも共通することだと私は考えます。学ぶことは多々あると存じますが、自己研鑽を積み、少しでも早く貴社に貢献したいと考えております。
どうぞよろしくお願いいたします。
以上
まとめ
今回は転職を成功させた38歳男性の職務経歴書を紹介しました。
転職は35歳が限界。。
などの情報もありますが、そんなことはありません。
38歳でも、未経験業界に転職をすることは可能なんです!
転職をすることで何を実現したいのか?今度どう生きていきたいのかを明確にすることが転職では重要です。
仕事に関して一貫性があれば、何歳でも転職は可能です。アラフォーでの転職では、今までの経験をいかにアピールできるかが重要です。
アラフォーでも、人生を変えることは出来ます。大切なことは、絶対に、諦めないこと!!
自分には価値が無い。。なんて思わずに、諦めずに転職活動を続けることが大切です。
本記事が、転職活動中の方の参考になれば幸いです。
関連記事:
職務経歴書の書き方!例文サンプルとともに書くべきポイントを解説
【スポンサーリンク】