go
職務経歴書って何を書けばいいのだろう?実際に転職を成功させた人の職務経歴書が見てみたいな!
そんな方のために、転職を成功させた職務経歴書を紹介します。
本日紹介するのは、33歳女性の職務経歴書です。
彼女は、結婚を機に会社を退職。昔からの夢であった英語を使った仕事をしたいと思い、1年間英語の専門学校に通います。
1年間の勉強でTOEIC980点取得し、見事英会話講師になることを実現します。今回の転職では、仕事の幅を広げたいという思いから、通訳・翻訳に転職を成功させています。
夢を叶えるって、凄いです。女性で自分らしく生きていきたいと思ってる方は、勇気を貰えるのではないでしょうか?
職務経歴書の作成で悩んでいる方は、参考にしてみてください。
【スポンサーリンク】
33歳女性の職務経歴書!サービス業から英語講師・通訳翻訳に転職
職務経歴書
職務要約
〇〇大学卒業後、株式会社〇〇に新卒入社。約4年間副店長として4店舗経験した後、約2年間本部バイヤーとして従事。退職後、1年間〇〇英会話専科で勉強。現在TOEIC980点取得。株式会社〇〇に転職し、英会話講師として勤務。
現在は法人課に所属し、夜に企業レッスンを担当。そして〇〇年〇月より現職の株式会社〇〇に派遣社員として勤務。通訳・翻訳、技術部アシスタント、営業事務を兼任。現在は契約社員として勤務中。
職務詳細
■〇〇年〇月~〇〇年〇月 株式会社〇〇
◆事業内容:書籍・文具の販売、CD、DVDのレンタル及び販売
◆資本金:〇〇億円 従業員数:〇〇名 期間業務内容
【配属】 〇〇店、〇〇店、〇〇店、〇〇店で副店長
【業務内容】
・パート・アルバイトの管理
・接客販売
・在庫の管理、発注
・催事の企画
【主な実績や身につけたスキル等】
・〇〇店勤務時、担当分野で売上前年比約110%達成、それを1年間維持。
・〇〇店勤務時、2Sプロジェクトリーダーとして従事。店舗の整理整頓を徹底し働きやすい職場作りに努めた。
【配属】 本店 実用書バイヤー
・新店舗、店舗改装時のレイアウト作成、発注
・仕掛け商品の提案
【主な実績や身につけたスキル等】
・料理書と一緒に食材や料理道具を一緒に販売するなど新しい事にチャレンジした
・本店改装時、改装後に売上前年比約120%達成
【退職理由】
・結婚し転居を伴う転勤に対応できない為、退社を決意。
■〇〇年〇月~現在 株式会社〇〇
◆事業内容:全国主要都市250校の英会話学校運営
語学教材の制作及び販売・インターネット、電話による語学教育
◆資本金:1億円 従業員数:1040名 p>
【業務内容】
・英会話スクールでレッスン、生徒様ケアを担当
・英会話レッスンは初級からビジネスレベルまで、資格試験はTOEIⅭ・TOEFL・英検クラスを担当
・生徒様と定期的にカウンセリングを行う
・教材販売中部地区30位以内入賞
・自動車メーカー、商社、社団法人などでTOEICクラスを中心に担当
【主な実績や身につけたスキル等】
・実際にネイティブと働くことで英会話の力が伸びた
・生徒様情報の共有や引継ぎの機会が多いので、レッスンは一人で行うが、コミュニケーション能力が伸びた
家庭の事情で〇〇市に引っ越し。法人課に所属になり企業レッスンを夕方のみ担当することになった
以上
まとめ
本日は、昔からの夢を叶えた33歳女性の職務経歴書を紹介しました。
結婚で退職せざるを得ない状況をチャンスだと考え、1年間英語の学校に通い夢を実現されています。
一般的には離職期間が長ければ転職に不利だと言われていますが、しっかりと勉強した結果を示すことが出来れば何もマイナスにはなりません。
女性は男性より転職が難しいと言われています。しかし、諦めなければ転職は実現できます。
本記事が、転職活動中の方の参考になれば幸いです。
関連記事:
職務経歴書の書き方!例文サンプルとともに書くべきポイントを解説
【スポンサーリンク】