こんにちは、38歳無職「のだて」です。
転職活動を始めて、2ヵ月ほどが経過しました。
一日も早く無職を脱出したいと思い、転職活動を頑張っています。
面接の結果が、続々と届きドキドキの毎日です。
本日も、先日受けた会社から1次面接の結果が届きました。
一次面接の結果が翌日にきた!連絡が早いとうれしい

本日は、先日受けた面接の結果が2社から届きました。
一次面接の結果:物流会社
まず、先週金曜日に受けた物流会社。
面接時間30分の予定が1時間30分になった会社です。
面接開始時から、わたしに興味を持っていただき、まずまずの手ごたえでした。
結果は1週後の予定でしたが、面接から3日後に連絡をもらいました。
株式会社〇〇〇〇 採用担当の 〇〇でございます。
先日は弊社面接にお越しいただき、ありがとうございました。
検討の結果、次の面接にお越し頂きたいと考えております。
下記日程のご都合は如何でしょうか。
恐れ入りますが、ご来社の可否を≪6月20日中≫にご返信頂きますようお願いいたします。
なお、ご都合がつかない場合は、ご来社可能な日程および時間帯をご連絡いただけますと幸いです 。

おっしゃーいっ!!!
手ごたえがあったので、無事に通過してひと安心です。
早速、面接日時予定を連絡し今週金曜日に最終面接となりました。全力で頑張りたいと思います。
一次面接の結果:自動車部品メーカー
昨日受けた自動車部品メーカー。
なかなか手ごたえはありましたが、家が若干遠いこともあり無理かもしれないと感じていました。
しかし、面接の翌日に面接結果が届きました。
お世話になります。(株)採用担当〇〇です。
昨日は、お忙しい中面接にお越しいただきありがとうございました。
一次面接の結果を踏まえ、次のステップ(SPIテスト)に進んでいただきたく、ご連絡を差し上げました。
恐らく、昨日お聞きしましたメールアドレスにSPIテストのご案内が届くかと思います。
お忙しいところ、恐縮ですが、メールの指示に従い一週間以内に能力検査までお進みください。
また能力検査がお済になりましたら、このメールに一報いただけると幸いです。何卒よろしくお願いいたします。



おっしゃーいっ!!!
早速、SPI試験の予約を今週木曜日に入れました。
面接の結果が翌日だと通過してる?


2社連続で一次面接通過の連絡をもらい、かなり喜んでいます。
しかも、かなり早い連絡でした。
面接を通過している時は、やっぱり連絡が早いですね。
今までの経験上、1週間以上待たされて採用になったケースはありません。
ちなみに面接の結果を連絡する日数の平均は、以下のようです。
・60人未満の企業では約5.2日
引用:マイナビ 中途採用状況調査2020年版
・60~299人の企業では約4.5日
・300人以上の企業では約5.8日
面接結果が1週間以上来ない場合は、気持ちを切り替えて別の会社にチャレンジした方が良さそうですね。
ということで、来週は最終面接とSPIの予定となりました。
面接対策・SPI対策にしっかりと取り組んで、就職先を選べる立場になりたいと思います。
明日は、別企業の最終面接なので気合をいれて臨みます!!
38歳無職の転職活動↓現状報告
- 応募 38社
- 書類 通過9社 お見送り24社 結果待ち5社
- 一次選考 通過5社 お見送り3社 結果待ち0社
- 二次選考 お見送り 1社 辞退 1社・面接予定 3社
追記:2か月間の転職活動の結果、無事に再就職先が決まりました。



38歳無職の転職活動の結果を知りたい人は、【38歳無職の転職活動振り返り】会社が倒産しても再就職できるのページを読んでみてください。
転職の面接対策は自己分析から


面接対策で大切なことは、自己分析をしっかりすることです。
自分を理解していないと、企業に自己PRすることも難しいですよね?
- 自分の強み・弱みは何なのか?
- 入社したら会社にどう貢献できるのか?
自己分析は無料で出来るグッドポイント診断がおすすめ


グッドポイント診断をおすすめする理由は3つ!
- 無料にも関わらず本格的な自己分析が出来る
- 自分の強みを5つ言語化してくれる
- 職務経歴書に診断結果をそのまま書くことができる
グッドポイント診断は無料で出来るので、一度やってみてください!



自分の強みを言語化して教えてくれるので、「自己PRすることがない……。」という悩みはなくなりますよ。
\ 自分の強みが5つわかる /
公式サイト:https://next.rikunabi.com/goodpoint
▼グッドポイント診断について詳しく知りたい人は、こちらのページを参考にしてください。

