
ミイダスは本当に市場価値がわかるのかな?年収診断の結果は信じていいの?
そんな疑問にお応えします。
本記事を読むことで、ミイダスの市場価値診断のリアルな評判・メリット・デメリットがわかります。
【本記事の内容】
- ミイダス市場価値診断の詳細
- ミイダス市場価値診断の評判
- ミイダス市場価値診断をやるメリット・デメリット
結論から先に言うと、ミイダスの市場価値診断の結果を信じてはいけません。
しかし、「こんな自分でも高く評価してくれる会社があるんだ」と自分に自信をつけることができます。
実際にわたしはミイダスの市場価値診断をやることで、自信をもって転職活動をすすめることができました。
本記事では、「ミイダスの市場価値診断のリアルな結果」「市場価値診断の口コミ」をお伝えしていきます。
\ 無料で年収診断 /
ミイダスなら無料で市場価値がチェックできる!


ミイダスの市場価値診断では、自分の想定年収を知ることが出来ます。
しかし、想定年収が高すぎるので信用してはいけません!
実際のわたしの年収は500万円ですが、市場価値診断の結果は963万円となっていました。
「ミイダスの年収査定」は、現実よりも高い年収が提示されます。
ミイダスの市場価値診断の評判


ここでは、ミイダスの市場価値診断を実際にやってみた人の口コミを紹介します。
自分の市場価値を知っておこうって内容の本で、ミイダス勧めてたから試しにやってみたけどコレ本当にリアルな年収なん!?盛ってない!?!?!?こんなにお金貰っていいの!?!?(疑心暗鬼) pic.twitter.com/BLJKpIdNhQ
— ブロガーたまさん (@blotama3) December 9, 2021
ミイダスの診断受けたらだいぶ盛ったかもしれないけど、同レベル人材のオファー平均年収584万と言われました。いつの間に社会人歴1年半の業界系未専攻大卒にそんな金出すほどに羽振りいい会社で溢れてきたんや。え、ガチで同年代エンジニア平均でそんな貰ってるんか、、、
— ねひを@3年目エンジニア (@nehiwose) October 14, 2021
ミイダスの市場価値診断したら、めちゃくちゃ年収高く出るけど、おかしいよ😂私の経験でそんな出るはずない!もっと現実的なのを。と言いつつ嬉しい笑笑
— ペンギン看護師🐧派遣 (@penginnurse) October 2, 2021
Twitterの口コミでも、市場価値診断の年収が高く表示され驚いている人が多くいました。
ミイダスの市場価値診断をするメリット・デメリット


ミイダスの年収診断をしてみて、感じたメリット・デメリットをお伝えします。
メリット | デメリット |
---|---|
簡単に市場価値診断ができる 面接確約メールが来るので不安がなくなる | ミイダスの想定年収はかなり高い 面接確約オファーの中にはブラック企業がある |
ミイダスの市場価値診断をやって感じたメリットは2つ
- 簡単に市場価値診断ができる
- 面接確約メールが来るので不安がなくなる
わたしが一番のメリットだと感じたことは、転職の不安がなくなるという点です。
- こんな自分なんて、どこの会社にも就職できないのではないか?
- このまま無職だったらどうしよう?
ミイダスを利用することで、転職活動への不安がなくなりました。
自分を欲しいと思っている会社があるという事を知れるだけで、転職の不安は軽減されます。
ミイダスの年収診断を利用して感じたデメリットは2つ
- ミイダスの想定年収はかなり高い
- 面接確約オファーの中にはブラック企業がある
それぞれ詳しくみていきます。
1.ミイダスの想定年収はかなり高い
ミイダスの想定年収は、実際の年収よりも高く表示されます。
高年収を見るとテンションが上がりますが、実際に貰える年収よりもかなり高くなっているように感じました。
内定をもらっても、もっと良い企業があるはずだっ!と思ってしまい、結局どこにも就職できないことも考えられます。
ミイダスで提示された年収は、理想の年収だと思った方がよいでしょう。
2.面接確約オファーの中にはブラック企業がある
気を付けなければいけないのは、面接確約オファーの中には離職率の高い企業があるという事です。
面接確約オファーがあると、どうしても舞い上がってしまいます。
しかし、冷静な判断が必要です。
転職先がブラック企業だったら、最悪ですからね
ブラック企業に捕まらない様に、転職口コミサイトで情報を確認しておきましょう!
※転職会議について詳しく知りたい方は、こちらのページをご覧ください。
ミイダスで市場価値診断のやり方


ミイダスの市場価値診断は、スマホからでも3分もあれば出来ます。
公式サイトにアクセスし、「あなたの市場価値を診断」をクリックしてください。
その後は順番に質問に答えていくだけで、想定年収と面接確約オファーが届きます。
自分の市場価値を知るために答える質問は、4項目だけです。
- 基本的なプロフィールを入力
- 職務経歴を入力
- マネジメント経験などの実務経験を入力
- 語学などの保有資格を入力
1.基本的なプロフィールを入力


まずは「プロフィール」を入力していきます。
「プロフィール」の質問は、7つ。
- 性別
- 生年月日
- お住いの都道府県
- 第一言語(最も得意な言語)
- 最終学歴(学校名・学部・卒業年)
- 6カ月以上の離職経験の有無
- 経験社数
「性別」「生年月日」「お住いの都道府県 」を入力したら、次への質問へをクリックします。
2.職務経歴を入力


次に、職務経歴を入力していきます。
「職務経歴」の質問は、9つ。
- 現在の在職状況
- 入社年月
- 退職年月
- 現在(または直近)の就職先企業名
- 会社の主要な事業を選択(メーカー・商社など)
- 会社の従業員数
- 雇用形態
- 年収
- 役職
3.実務経験を入力


次に、実務経験を入力していきます。
「実務経験」の項目は、経験職種によって異なります。
営業職の場合は、10項目ほどありました。
- メインに経験した職種
- 担当顧客の規模
- 担当顧客の業界
- 営業スタイルについて
- 海外営業の有無
- 代理店営業の有無
- 内勤営業の有無
- 目標達成率
- マネジメント経験年数
- 営業成績について
実務経験については、職種によって質問項目は違ってきます
4.語学などの保有資格を入力


最後に、語学・資格を入力していきます。
「語学・資格」についての質問は、4つです。
- 英語力
- Excelスキル
- 自動車免許の有無
- 保有している資格
「語学・資格」 を入力すれば、これで市場価値診断は終了です。
最後に、あなたの想定年収が表示されます。


これでミイダスの市場価値診断は終了です。
会員登録をすると、「コンピテンシー診断」などの自己分析ツールを無料で利用できるようになります。
\ 無料で年収診断 /
まとめ:ミイダスの年収診断は自信がつく


ミイダスの年収診断では、無料で市場価値を知ることが出来ます。
- 自分の市場価値が知りたい
- 自分と同じくらいの経歴の人の平均年収を知りたい
- どんな会社に求人応募すればいいのかわからない
「転職活動をしてみようかな?」と思った人は、まずはミイダスで市場価値診断をしてみることをおすすめします。
診断結果は想像以上に高い年収が提示されるので、自分に自信がつきます。
最後に、ミイダスの年収診断をやってみて感じたメリット・デミリットをまとめておきます。
「ミーダス市場価値診断のメリット」
- 簡単に市場価値診断ができる
- 面接確約メールが来るので不安がなくなる
「ミーダス市場価値診断のデメリット」
- ミイダスの想定年収は実際よりもかなり高い
- 面接確約オファーの中には離職率の高い企業がある
ミイダスの市場価値診断だけなら登録不要で無料で出来るのでぜひ1度やってみてください。
\ 無料で年収診断 /
※ミイダスの評判を知りたい方は、下記ページもご覧ください。

