
明日が初出勤なんだけど緊張と不安で眠れない……。緊張を和らげるにはどうしたらよいの?
そんな疑問にお応えします。
【本記事の内容】
- 初出勤の不安と緊張を和らげる2つの方法
- 転職初日で不安に思うこと
- 転職初日のあいさつの例文を紹介
わたしは過去に4度の転職を経験し、初出勤の緊張・不安は誰よりも分かっています。
初出勤の前日は、不安で眠れなかったことがほとんどです。
不安に押しつぶされそうになった時、わたしがやっていたことは2つ。
- 不安な気持ちを正直に話す
- 初日のあいさつを完璧に準備しておく
本記事では、初出勤の前日に不安で眠れなかった経験をもとに【初出勤の緊張・不安を和らげる方法】を紹介します。
初出勤の緊張と不安を和らげる2つの方法


転職を4回経験したわたしが、転職初日の不安・緊張を和らげるためにやっていたことは2つ。
- 不安な気持ちを正直に話す
- 初日のあいさつを完璧に準備しておく
今の不安な気持ちに正直に向き合い、しっかりと準備することで緊張を和らげることが出来ます。
それぞれ詳しくみていきます。
1.初出勤の不安な気持ちを正直に話す
「何とか今の気持ちを落ち着かせたい!」と思っている方には、正直に不安な気持ちを友達や奥さんに話してください。
不安な気持ちを正直に話すことで、意外に心は落ち着くものです。
初出勤の不安は、誰もが経験しているのでわかってもらえるんですよね。
ネット上の付き合いですが、みんな応援してくれます。
アドバイスをもらえたり応援してもらえることもあるので、「自分は一人ではないんだ!」と思って、緊張が和らぎますよ。
2.初日のあいさつを完璧に準備しておく
初日の不安を軽減するためにも、あいさつだけは完璧に準備しておくことをおすすめします。
自己紹介で話す内容は、紙に書くことがおすすめです。
- 氏名・年齢
- 前職で何をしていたか?
- 今後の抱負
自己紹介の内容は決まっていますが、不思議なもので紙に文飾を書くことで緊張を軽減することができます。
自己紹介の例文
ちなみに私が自己紹介で話をしている内容は、以下の通りです。
転職初日のあいさつ
おはようございます。
本日より入社いたしました、〇〇と申します。
見ての通り眉毛が凄いことになっていますので、眉毛の〇〇と覚えて頂ければと思います。
仕事についてですが、以前はゲーム業界で営業の仕事をしていました。
残念ながら会社が倒産してしまい、ご縁があってこちらで働かせていただくことになりました。
未経験の業界ではありますが、今までの経験を活かし会社に貢献できればと思っています。
プライベートのことを言いますと、10年前に結婚をし名古屋市内に妻と二人で住んでいます。
趣味はサイクリングで、休日には美味しいラーメン屋巡りをしております。
もし同じ趣味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、お声をかけていただければ幸いです。
慣れるまでご迷惑をおかけするかもしれませんが、少しでも早く皆さんのお役に立てるようがんばります。よろしくお願いいたします
あいさつで、趣味の話をするのはおすすめです。
あとから、その趣味について話をしてくれる方は意外にも多いですよ。
でも、初日の挨拶って難しいんですよね。
初出勤で不安に思うこと2つ


初出勤では、不安に思うことがあります。
転職を4回経験していますが、毎回不安に思うことが2つ。
- 何分前に会社に行く?
- 服装はどうする?
それぞれ、わたしが思うことを書いていきます。
1.何分前に会社に行く?


会社には、始業何分前に行くのか悩みますよね?
「早すぎても迷惑だろうし、ギリギリでもまずいよな。。」
わたしは、いつも事前に会社に確認しています。
特に指示がなければ、20分程前に着くようにしています。
少し早いかなと思いますが、ギリギリよりは全然よい。
気合いを入れて、会社に初の一歩を踏み出しましす。
2.初出勤時の服装は?


夏以外はスーツ一択ですが、真夏の場合は服装をどうしようか迷いますよね?
初出勤の服装について調べてみると、意見はバラバラです。
- 真夏でもジャケットを羽織っていったほうが良い
- ジャケットは暑苦しいのでやめた方が良い
服装は、会社の雰囲気に合わせるのが一番です。
面接時に、職場の方の服装をチェックしておきましょう。
クールビズを実施している会社に、ジャケットを着て行ったら浮いてしまいますからね。
転職初日に行きたくないと思うのは普通のこと


初出勤は、不安と緊張で押しつぶされそうになるのは普通のことです。
わたしは4度の転職をしていますが、初出勤の前日は不安と緊張でいつも眠れなくなっていました。
初日は、不安なことがたくさんあるんですよね。
- 何分前に会社に行けばいいのだろう?
- 服装はどうしよう?ジャケットを着ていく?
- 初日のあいさつは何を話そう?
- 職場の人たちはどんな人なんだろう?
- 仕事についていけなかったらどうしよう。
初出勤は、誰もが不安で緊張するものです。
まとめ:初出勤の不安と緊張と和らげるために自己紹介だけは完璧にしよう


初出勤は、誰でも緊張と不安で押しつぶされそうになります。
転職初出勤の緊張と不安を和らげる方法は、2つ。
- 不安を吐き出して、緊張をほぐす
- 挨拶の準備はバッチリしておく
準備できることはしっかりとし、後は全てを受け入れるしかありません。
初出勤はかなり緊張しますが、あっという間に終わってしまいます。



行きたくない気持ちを抑えて、新しい一歩を踏み出しましょう!