
ミイダスの退会ってめんどくさいのかな?時間がかかるようだったら嫌だな。。
そんな疑問にお応えします。
結論から先に言うと、ミイダスの退会は1分あれば出来てしまうほど簡単です。
※もし「退会方法がめんどくさかったら嫌だな……。」と思って登録を迷っていた人は、安心してください。
\かんたん3分で登録完了/
※無料ダウンロード後も料金はかかりません
公式サイト:https://miidas.jp
【簡単1分】ミイダスの退会方法を画像付きで解説


ミイダスの退会方法はとても簡単で、5ステップで終了します。
退会に必要な5ステップ
- 「ログイン」 →
- 「メニューバー」をクリック →
- 「FAQ・お問い合わせなど」をクリック →
- 「退会」をクリック →
- アンケートに答えて退会
1分もあれば退会できるので安心して下さい。
ここでは、画像付きで退会方法を説明していきます。


左上に表示されている「メニューバー」をクリックします。


メニューが表示されたら、下から2番目の「FAQ・お問い合わせなど」をクリックします。


「FAQ・お問い合わせなど」の一番下にある「退会」をクリックします。


最後に退会理由にチェックを入れて退会完了です。
転職先が決まってミイダスを退会する人は、ぜひインタビューに答えておきましょう!


退会が完了すると、メールが送られてきます。


これでミイダスの退会手続きは完了です。お疲れ様でした。
ミイダスにログインできない時の対処法


ミイダスにログインできなくても、心配する必要はありません。
パスワードを忘れてしまった場合でも、退会することは出来ます。
画像付きで説明していきます。








ミイダスを退会する時の注意点2つ


ミイダス退会する前に注意して欲しい点を2つお伝えします。
- 退会するとすべてのデータが消える
- オファーを貰っている企業とのやり取りもな無くなる
1.退会するとすべてのデータが消える
ミイダスを退会すると、せっかく時間をかけて入力したデータがすべて消滅してしまいます。
データさえ保存しておけば、他の転職サイトでも使いまわすことが可能です。
転職先が決定してミイダスを退会する場合でも、次の転職活動には今のデータが貴重な資料となります。



転職先の決定にかかわらず、職務経歴のデータだけは保存しておくことをおすすめします。
2.オファーを貰っている企業とのやり取りも無くなる
ミイダスを退会すると、企業とのやりとりも無くなってしまいます。
最悪の場合、企業との連絡が出来なくなってしまう可能性があります。



「書類選考の結果待ち」「面接の結果待ち」など、企業とのやり取り中にうっかり退会してしまわないように気をつけてください。
まとめ:ミイダスの退会方法は簡単!1分で出来る


ミイダスの退会はとても簡単で、スマホからでも1分あれば出来てしまいます。
ミイダスを退会する時は、注意点をしっかり理解しておいてください。
ミイダスを退会する時の注意点は、2つ。
- 退会するとすべてのデータが消える
- オファーを貰っている企業とのやり取りもな無くなる



もし「退会方法がめんどくさかったら嫌だな……。」と思って、ミイダスの登録を迷っていた人は安心してください。
\かんたん3分で登録完了/
※無料ダウンロード後も料金はかかりません
公式サイト:https://miidas.jp