
転職会議の退会ってめんどくさいのかな?簡単に退会できなかったら嫌だな….退会方法をしりたいな。
そんな疑問にお応えします。
結論から先に言うと、転職会議の退会は1分もあれば出来てしまうほど簡単です。
【本記事の内容】
- 転職会議の退会方法を画像付きで解説
- パスワードを忘れてしまった時の対処法
- 転職会議を退会する前に知っておくべき3つの注意点
わたしは過去に転職会議の口コミを信用しなかったせいで、ブラック企業に捕まった経験があります。
過去の失敗から学んだことは、転職を成功させるには転職会議の口コミをチェックすることは必須だということです。
しかし、転職会議の退会を考えている人も多くいるはずです。
そこで本記事では、転職会議の退会方法をどこよりも詳しく画像付きで説明していきます。
転職会議の退会方法を画像付きで解説


転職会議の退会は1分もあればできるので安心して下さい。
退会方法はとても簡単で、3ステップで終了します。
【転職会議の退会方法】
- ログイン →
- 「退会」をクリック →
- パスワード及び退会理由を入力
ここでは退会方法を画像付きで説明していきます。
1.ログイン
まずは、公式サイトからログインします。
登録しているアカウントで、転職会議にログインしてください。
ログインはこちらから → https://account.jobtalk.jp/sign_in


2.アカウント管理ページから「退会」をクリック
ログインしたら、画面右上のメニューバーをクリックします。


次にページ下に移動し、「アカウント管理」を選択します。


「退会」をクリックし、退会ページに移動します。


退会にあたり注意事項が表示されるので、確認して次に進みます。


3. パスワード&退会理由を入力
パスワード及び退会理由を入力して、「退会する」をクリックします。


「退会が完了しました」と表示されれば、これで退会処理は終了です。


おつかれさまでした。
※パスワードを忘れてログインできない時の対処法


パスワードを忘れてしまっても、心配する必要はありません。


パスワード再設定のURLがメールで送られてくるので、URLをクリックしてパスワード再設定を行います。


新しいパスワードを入力すれば、転職会議にログイン出来るようになります。
転職会議を退会する前に知っておくべき3つの注意点


転職会議の退会はとても簡単です。
すぐに退会が出来てしまうからこそ知っておいて欲しい『退会時の注意点』をお伝えしていきます。
退会した後に後悔しないためにも、注意点はしっかり把握しておいてください。
転職会議の退会時の注意点は、3つ。
- 退会すると個人情報が全て消える
- 退会しても口コミは削除されない
- 退会後は口コミの修正ができなくなる
それぞれ詳しくみていきます。
1.退会すると個人情報が全て消える
退会した後に口コミが見たくなった場合は、すべての情報を再入力し直さなければいけません。
すべての情報を再度登録するのは、正直めんどくさいです。
ですので「もう二度と転職会議は使わない!」と思った時だけ、退会することをおすすめします。
わたしは転職が決まった時も、退会はせずにアカウントは残したままにしていました。
2.退会しても口コミは削除されない
転職会議に投稿した口コミは、退会したとしてもずっと残ってしまいます。
ですので、転職会議に口コミを投稿する時は正しい情報を入力するようにしましょう!
3.退会後は口コミの修正ができなくなる
退会する時は、過去に投稿した自分の口コミを一度見直してみることをおすすめします。
口コミの内容でトラブルに巻き込まれてしまうと、大変ですからね。
まとめ:転職会議の退会は1分で出来る


転職会議の退会はとても簡単で、スマホからでも1分もあれば出来てしまいます。
退会方法はとても簡単で、3ステップで終了します。
【転職会議の退会方法】
- ログイン →
- 「退会」をクリック →
- パスワード及び退会理由を入力
転職会議を退会する時は、下記の3つの注意点を理解しておいてください。
- 退会すると個人情報が全て消える
- 退会しても口コミは削除されない
- 退会後は口コミの修正ができなくなる
繰り返しになりますが、転職会議の退会はとても簡単です。



もし「退会方法がめんどくさかったら嫌だな」と思って、転職会議の登録を迷っていた人は安心して登録してください。
.