おすすめの転職エージェントはどこ? 詳細はこちら

転職会議の口コミは登録だけでは見れない?見る方法は2つだけ!

転職会議に登録したけど口コミが一部しか見れないんだけど….。口コミをすべて見るにはどうしたらいいの?

そんな疑問にお応えします。

本記事を読むことで、転職会議の口コミが見れない時の対処法がわかります。

【本記事の内容】

  • 転職会議の口コミを見る方法2つしかない
  • 転職会議に口コミを投稿する時の注意点2つ
  • 転職会議は転職活動には欠かせない理由

転職会議に会員登録しただけでは、残念ながら全ての口コミを見ることは出来ません。

転職会議の口コミをすべて見には、「口コミの投稿(無料)」or「口コミパスを購入(有料)」する必要があります。

本記事では、「会員登録したけど口コミが見れない……。」と悩んでいる人に向けて、口コミをすべて見る方法を解説していきます。

>>転職会議で口コミを見る

\ 会社のリアルがわかる /

公式サイト:https://jobtalk.jp

目次

転職会議の口コミは会員登録だけでは見れない!

転職会議の口コミを見るためには、会員登録が必須となっています。

しかし、会員登録しても転職会議の口コミは一部しか見ることが出来ません。

知りたい情報はモザイクになっており、全部の口コミを見ることは出来ないようになっているんです。

せっかく会員登録したのに、口コミが一部しか見れないなんてちょっと腹が立ちますよね?

しかし、腹を立ててもどうしようもありません。

転職会議の口コミをすべて見るためには、「口コミの投稿(無料)」or「口コミパスを購入(有料)」する必要があります。

>>転職会議で口コミをチェックする

転職会議の口コミを見る方法は2つしかない

転職会議の詳しい口コミを見る方法は、2つしかありません。

  • 口コミを投稿する(無料)
  • 口コミパスを購入する(有料¥1,078)

それぞれ詳しくみていきます。

1.口コミを投稿する(無料)

転職会議の口コミを無料で見るには、勤務経験のある会社の口コミを投稿する必要があります。

口コミを1つ投稿すれば、39日間すべての口コミが見れるようになります。

「口コミを投稿するなんてめんどくさい……。」と思うかもしれませんが、口コミ投稿はものすごく簡単です。

自分の書きやすいカテゴリーを選択し、自分の経験を口コミとして150文字投稿するだけです。

150文字なんてTwitterと同じ文字数なので、つぶやく感じで口コミを投稿すれば難しくありません。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 20210921213041-1024x723.jpg

口コミの投稿が終われば、「Thank You」の画面が表示され、すべての口コミを見ることが出来るようになります。

2.口コミパスを購入する (有料¥1,078)

転職会議の口コミを見る2つ目の方法は、お金を払って「口コミパス」を購入する方法です。

口コミパスを購入すれば、口コミを投稿せずにすべての口コミを見ることが出来るようになります。

しかし、「口コミパス」の値段は¥1,078と安くないので、あまりおすすめはしません。

ちなみに、私は一度も口コミパスは利用したことはありません。

「1,078円払ってずっと見放題なら払う価値もあるかな?」と思うんですが、お金を払っているのに39日間限定って微妙ですよね?

転職会議の口コミを見るなら、口コミを投稿して無料で利用することをおすすめします。

>>転職会議で口コミを投稿する

転職会議に口コミを投稿する時の注意点2つ

転職会議を利用するなら、口コミを自分でも投稿して利用することをおすすめします。

しかし、転職会議に口コミを投稿には注意しなければいけないことがあります。

転職会議に口コミを投稿する時の注意点は、2つ。

  1. 会社に身バレしないように注意する
  2. 嘘の情報は書かないようにする

それぞれ詳しくみていきます。

1.会社に身バレしないように注意する

転職会議の口コミを投稿する時は、勤務場所の詳細な情報は記載しないようにして下さい。

詳細な情報を書いてしまうと、身バレしてしまいます。

退職後なら問題ありませんが、在職中だと身バレするのは気まずいですよね?

○○部○○支店など勤務情報を書いてしまうと、誰が書いたのか特定されてしまうので注意して下さい。

2.嘘の情報は書かないようにする

転職会議に口コミを投稿する時は、嘘の情報を書かないように注意して下さい。

転職会議に口コミを投稿する内容は自由ですが、嘘の情報はNGです。

最悪の場合、企業から訴訟を起こされてしまう可能性もあります。

あくまでも、転職会議は「転職する人に向けて役に立つ情報を提供する場」です。

愚痴や不満を書いても問題ありませんが、嘘の情報は書かないようにしてください。

>>転職会議で口コミを見る

転職会議が転職活動には欠かせない理由

転職会議の口コミは、転職する前に必ずチェックすべきです。

わたしは転職会議の口コミを無視して転職先を決定してしまい、ものすごく後悔しました。

転職した会社は、転職会議の口コミのとおりブラック企業だったんですよね……。

「こんなはずじゃなかった….」と思わないためにも、内定を承諾する前には必ず口コミを確認するようにして下さい。

転職会議の口コミには大げさな情報はありますが、全く嘘の情報は書いてありません。

まとめ:転職会議の口コミを無料で見るには口コミ投稿が必要

転職会議の口コミは、会員登録だけではすべての口コミを見ることは出来ません。

すべての口コミを見るには、2つの方法しかありません。

  • 口コミを投稿する(無料)
  • 口コミパスを購入する(有料¥1,078)

転職活動中は、転職会議の口コミが貴重な情報となります。

現場で働いていた人の意見って、リアルだし信用できる情報が多いんですよね。

「面接の時と話が違う……。」という最悪な状況を避けるためにも、転職会議の口コミは目を通しておくことをおすすめします。

>>転職会議で口コミを見る

\ 会社のリアルがわかる /

公式サイト:https://jobtalk.jp

絶対に登録すべきおすすめの転職エージェント&転職サイト(完全無料)

1:リクルートエージェント

転職実績No.1の転職エージェント。非公開求人数は20万件以上あり、圧倒的な求人数が魅力!転職活動を始めたらまずは登録すべき転職エージェントです。

関連記事:リクルートエージェントの評判はひどい?利用して感じた4つのメリット

2:doda

業界No.2位の転職エージェント。非公開求人数は10万件以上あり、大企業からベンチャー企業まで幅広い求人を扱ってるのが魅力!未経験の業種・業界にチャレンジしたい人におすすめの転職エージェントです。

関連記事:転職エージェントdodaの評判は悪い?メリット・デメリットを紹介

3:パソナキャリア

お客様満足度4年連続No.1の転職エージェント。非公開求人は上記2社に比べると少なめですが、アドバイザーがどこよりも丁寧にサポートしてくれるのが魅力!初めての転職で不安だという人におすすめの転職エージェントです。

関連記事:パソナキャリアの評判はひどい?利用して感じた3つのメリット

4:リクナビNEXT

転職実績No.1の転職サイト。転職成功者の80%以上が利用しており、圧倒的な求人数を扱っています。求人数の多さだけでなく、自己分析ツール「グッドポイント診断」が魅力!転職活動を始めたら初めに登録しておくべき転職サイトです。

関連記事:リクナビネクストはブラックばかりで評判が悪い?

5:ビズリーチ

優良企業や一流ヘッドハンターから直接スカウトが届く転職サイト。スカウトは100%面接が確定しているのが魅力!年収1,000万円以上の求人が3分の1以上あり、キャリアアップしたい人におすすめの転職サイトです。

関連記事:ビズリーチの評判は悪い?口コミを徹底調査してわかった3つの特徴

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次