おすすめの転職エージェントはどこ? 詳細はこちら

嫁に怒られる「また携帯ばっか見てちゃんと就職活動しなよっ!」

どうも、38歳無職のだてです。現在、転職活動奮闘中です。

本日は日曜日ですが、朝から求職活動していました。主にネットですが。

嫁に怒られる「また携帯ばっか見てちゃんと就職活動しなよっ!」

嫁は、「また携帯ばっか見てちゃんと就職活動しなよっ!!」って言ってきます。

携帯見てると、遊んでいると思われるのが悲しいです。

「早朝から、ちゃんと転職活動してるわーっ!!」と言いたいところですが、現在大黒柱の嫁さんには何も言えません。

自分の立場を復活させるために、早く就職しなければ!

ということで、朝から求人をくまなく見ています。そんな中、DODAの転職サイトを見ていると気になる企業があったので早速応募しました。

「創業110年の老舗メーカー!事務管理職を求めています。」

という内容でした。

駄目元で、ポチっとな🎵

求人への応募もだいぶ慣れてきました。ちょっと前までは、気になる企業があってもとりあえずキープみたいなスタンスでした。

しかし、良い求人はすぐ応募を締め切ってしまいます。そんなこともあり、気になったらまず応募するというスタンスに切り替えることにしました。

午前の9時頃に応募して、結果を待つことに。

すると14時頃に返事が。

WEB履歴書を拝見いたしました。

詳しく内容を知りたいので、下記書類をお送りいただきますようお願いいたします。

①履歴書(写真添付)
②職務経歴書

おしっ!とりあえず次に進めます!

応募した会社用に履歴書&職務経歴書を書き直します。

嫁に添削を頼んだりして必死に作成!

あと、郵送時に忘れてはならない送付状もしっかり作成しましたよ。

なんとか17時までに郵便局に持ち込むことが出来ました。

明日には企業に届くはず。

結果を待つことにしますっ! 

ついでにもう1社、ネットから応募しましたよ。

今の時代の転職活動は、携帯からポチッと応募出来てしまうので楽ですね。

どんどん応募していきたいと思います。

>>続きを読む

38歳無職の転職活動状況 ↓現状報告↓

  • 応募 27社
  • お見送り 12社
  • 書類通過 2社
  • 書類選考 結果待ち 13社
  • 一次試験 結果待ち 1社

<<前回の話

追記:2か月間の転職活動の結果、無事に再就職先が決まりました。

38歳無職の転職活動の結果を知りたい人は、【38歳無職の転職活動振り返り】会社が倒産しても再就職できるのページを読んでみてください。

転職の面接対策は自己分析から

面接対策で大切なことは、自己分析をしっかりすることです。

自分を理解していないと、企業に自己PRすることも難しいですよね?

  • 自分の強み・弱みは何なのか?
  • 入社したら会社にどう貢献できるのか?

自己分析をしっかりすれば、面接で上手く自己PRをすることができます。

自己分析は無料で出来るグッドポイント診断がおすすめ

たくさんある自己分析ツールのなかでも、リクナビネクストのグッドポイント診断が転職活動には最適です。

グッドポイント診断をおすすめする理由は3つ!

  • 無料にも関わらず本格的な自己分析が出来る
  • 自分の強みを5つ言語化してくれる
  • 職務経歴書に診断結果をそのまま書くことができる

グッドポイント診断は無料で出来るので、一度やってみてください!

>>グッドポイント診断を無料で受ける

自分の強みを言語化して教えてくれるので、「自己PRすることがない……。」という悩みはなくなりますよ。

\ 自分の強みが5つわかる /

公式サイト:https://next.rikunabi.com/goodpoint

▼グッドポイント診断について詳しく知りたい人は、こちらのページを参考にしてください。

参考:【無料】グッドポイント診断が当たるって評判は本当?やってみた結果

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!