おすすめの転職エージェントはどこ? 詳細はこちら

転職して2週間が経過!リアルな心境を伝えます

どうも。38歳のだてです。

今の会社に転職し、2週間が経過しました。

本日は、転職して2週間のリアルな心境をお伝えします。

目次

転職して2週間が経過!リアルな心境を伝えます

転職して2週間が経過しました。

本日は、初の給料日。

約7ヶ月振りの給料です。

といっても20日締めだったため、4日分しかありませんでしたが。。

仕事して貰うお金はやっぱり嬉しいですね。

来月からも頑張って働こうと思います。

給料に関しては面接時の契約通りの金額を、日割りで振り込まれていたのでひとまず安心しました。

転職して2週間ちょい経過しましたが、今のところ不満はありません。

結構いい会社を見つけれたのかもと思っています。

ハローワーク求人でも、良い会社があることが判明しました。

今のところ毎日定時上がりだし、職場の人間関係は良いしストレス無く働けています。

一年経過後も同じような気持ちで働けていたら良いなと思っています。

転職活動をされている方、ハローワークを避ける人も結構多いと思います。

転職エージェントには無い良い会社が中には埋もれているので、一度利用されることをお勧めします。

ハローワークを利用する場合は、必ず担当者についてもらいましょう!

転職エージェントと同じように親身に相談にのってくれますし、求人も頻繁に紹介してくれますよ。

38歳無職の転職活動の結果を知りたい人は、【38歳無職の転職活動振り返り】会社が倒産しても再就職できるのページを読んでみてください。

転職の面接対策は自己分析から

面接対策で大切なことは、自己分析をしっかりすることです。

自分を理解していないと、企業に自己PRすることも難しいですよね?

  • 自分の強み・弱みは何なのか?
  • 入社したら会社にどう貢献できるのか?

自己分析をしっかりすれば、面接で上手く自己PRをすることができます。

自己分析は無料で出来るグッドポイント診断がおすすめ

たくさんある自己分析ツールのなかでも、リクナビネクストのグッドポイント診断が転職活動には最適です。

グッドポイント診断をおすすめする理由は3つ!

  • 無料にも関わらず本格的な自己分析が出来る
  • 自分の強みを5つ言語化してくれる
  • 職務経歴書に診断結果をそのまま書くことができる

グッドポイント診断は無料で出来るので、一度やってみてください!

>>グッドポイント診断を無料で受ける

自分の強みを言語化して教えてくれるので、「自己PRすることがない……。」という悩みはなくなりますよ。

\ 自分の強みが5つわかる /

公式サイト:https://next.rikunabi.com/goodpoint

▼グッドポイント診断について詳しく知りたい人は、こちらのページを参考にしてください。

参考:【無料】グッドポイント診断が当たるって評判は本当?やってみた結果

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次