おすすめの転職エージェントはどこ?詳細はこちら

書類選考がやっと通過!2次選考が論文+筆記試験+面接って。。。。

当ページのリンクには広告が含まれています。

どうも。38歳無職のだてです。

現在、5社目の会社のサラリーマン生活を送るために転職活動を必死で行っています。

38歳無職の転職活動は、うまくいくのでしょうか?こうご期待!!

って言ってる場合じゃなく、正直かなり焦っています。

ひとり孤独に、転職活動をするなんて無理!!

職業訓練校の仲間がいる内に、何とか就職先を見つけたいものです。

【スポンサーリンク】

書類選考がやっと通過!

ゴールデンウィーク明けから転職活動を本格化し、10日程経過しました。

リクルートエージェントでの活動をメインに、気になる企業はとりあえず応募しています。

現在の応募 20社 → お見送り 11社

「転職エージェント経由の応募は、ハードルが高いなっ。。」

30代の転職となると、書類通過率は1割程のようです。

10社応募して、1社しか面接に行けないのか。。なかなかしんどい。。。

お祈りメールが続く中、やっと1社から次回選考会の案内が届きました。

次回選考会 今週土曜日 10:00~ (約2時間)

当日の内容 : 会社説明会 + 筆記試験 + 論文(内容は当日発表) + 面接 

以上となります。

論文??

私、人生の中で論文など書いたことないですけど。。

大学卒業の時も、卒業論文がないゼミを選択していました。

文章書くの苦手です。

ネットで調べてみると、「仕事での成功体験を貴社でどう活かすか?」みたいなことがテーマのようです。

うーん。

ムズイ。。。。

どうしたものか。

論文の結果がどう採点されるのかよくわからないので、対策の立てやすい筆記試験に重点を置いて勉強したいと思います。

20社応募で1社しか面接の連絡が無いのも正直キツイ。

しんどいです。

35歳転職限界説は、本当なのだろうか。。。

将来が、かなり不安です。

アラフォー無職の転職活動。みんな、同じ気持ちなのかな??アラフォーって言うけど、まだまだ社会人生活長いよなっ!

頑張って働くから、面接をさせて下さい。

仕事は出来るかわからないけど、職場をほっこりさせられる自信はありますよー。

そんなこんなで、本日も2社追加で応募しました。

ガンガン行こうぜ!!

面接に行きたいな。。。

>>続きを読む

38歳無職の転職活動 ↓現状報告↓

  • 応募 20社
  • お見送り 11社
  • 書類通過 1社
  • 結果待ち 8社

<<前回の話

追記:2か月間の転職活動の結果、無事に再就職先が決まりました。

38歳無職の転職活動の結果を知りたい人は、【38歳無職の転職活動振り返り】会社が倒産しても再就職できるのページを読んでみてください。

転職の面接対策は自己分析から

面接対策で大切なことは、自己分析をしっかりすることです。

自分を理解していないと、企業に自己PRすることも難しいですよね?

  • 自分の強み・弱みは何なのか?
  • 入社したら会社にどう貢献できるのか?

自己分析をしっかりすれば、面接で上手く自己PRをすることができます。

自己分析は無料で出来るグッドポイント診断がおすすめ

たくさんある自己分析ツールのなかでも、リクナビネクストのグッドポイント診断が転職活動には最適です。

グッドポイント診断をおすすめする理由は3つ!

  • 無料にも関わらず本格的な自己分析が出来る
  • 自分の強みを5つ言語化してくれる
  • 職務経歴書に診断結果をそのまま書くことができる

グッドポイント診断は無料で出来るので、一度やってみてください!

>>グッドポイント診断を無料で受ける

自分の強みを言語化して教えてくれるので、「自己PRすることがない……。」という悩みはなくなりますよ。

\ 自分の強みが5つわかる /

公式サイト:https://next.rikunabi.com/goodpoint

▼グッドポイント診断について詳しく知りたい人は、こちらのページを参考にしてください。

参考:【無料】グッドポイント診断が当たるって評判は本当?やってみた結果

【スポンサーリンク】
【スポンサーリンク】
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!