38歳無職が5社目の会社に転職して、1年が経過しました。
本日は、転職後1年のリアルな状況をお伝えします。
38歳無職、転職して1年経過。39歳新入社員は辞めたい?

5社目の会社に転職し、1年がたちました。
まずは、1年間会社を辞めずに続けていられることにひと安心しています。
前職は、1年未満で退職してしまっていますからね。
また、ブラック企業ではなかったことにホットしています。
今のところ、自分の直感を信じて良かったと思っています。
ハローワークの求人の中にも、良い会社はしっかりと存在しているんですね。
転職して満足していること・不満なこと

転職して1年が経過し、今のところ転職して良かったと思っています。転職して満足している点を挙げていきます。
- 営業以外の職に就けたこと
- 39歳という年齢でありながらも、新入社員として大切に扱ってくれている
- 残業時間が少ない
- 年3回・10日間の長期連休がある
- 人間関係が良好(女性事務員を除く)
- ストレスが少ない
- 今までの経験を活かす事が出来ている
前職のブラック企業を辞めて、本当に良かったと思っています。
今のところ、現在の職場には満足しています。
今の会社に転職して良かったとは思っていますが、不安な点もいくつかあります。
転職後1年経過時の不安な気持ちを挙げていきます。
- 女性事務員とのコミュニケーションが上手く取れていない
- 上司のやる気が無さ過ぎる
- 仕事の引き継ぎが上手くいっていない
- 1年後が不安
今感じている不安は、入社3ヵ月で感じていたことと何も変わっていません。

まとめ

転職して1年が経過し「今の会社に転職して良かった!」と思えていることに、まずは安心しています。
自分の直感を信じて、本当に良かったです。
しかし、問題点がいくつかあるのも現実です。
「今後どうなっていくのか?」不安な気持ちを打ち消す為にも、まず与えられた仕事を精一杯こなしていこうと思います。
日々全力で仕事と向き合っていれば、光は見えてくるはず!と自分に言い聞かせて頑張っていきます。
5年後、10年後に、あの時の決断は間違っていなかった!と言える状況が来ることを信じて!
転職で人生は大きく変わります。
転職活動中の方が、自分に合った会社に巡り会えることを祈っています。

38歳無職の転職活動の結果を知りたい人は、【38歳無職の転職活動振り返り】会社が倒産しても再就職できるのページを読んでみてください。
転職の面接対策は自己分析から


面接対策で大切なことは、自己分析をしっかりすることです。
自分を理解していないと、企業に自己PRすることも難しいですよね?
- 自分の強み・弱みは何なのか?
- 入社したら会社にどう貢献できるのか?
自己分析は無料で出来るグッドポイント診断がおすすめ


グッドポイント診断をおすすめする理由は3つ!
- 無料にも関わらず本格的な自己分析が出来る
- 自分の強みを5つ言語化してくれる
- 職務経歴書に診断結果をそのまま書くことができる
グッドポイント診断は無料で出来るので、一度やってみてください!



自分の強みを言語化して教えてくれるので、「自己PRすることがない……。」という悩みはなくなりますよ。
\ 自分の強みが5つわかる /
公式サイト:https://next.rikunabi.com/goodpoint
▼グッドポイント診断について詳しく知りたい人は、こちらのページを参考にしてください。

