どうも。38歳ゆるりです。
月日が経つのは早いもので、転職して1ヶ月が経過しました。今のところ順調に仕事をすることが出来ています。
わたしは38歳という年齢でありながら、7ヵ月間無職を経験しました。
転職から1ヵ月が経過し、先日無事に試用期間が終了しました。
本日は、転職1ヵ月経過した今の心境を書いていきます。
目次
転職して1ヶ月経過

転職して1ケ月が経過しました。
「あー、辞めたいっ!」
「面接の話と全然違うじゃないかっ!!」
前職に転職した時には、転職後2日で会社を辞めたい気持ちが膨らんでいました。
しかし、今回の転職てまは、辞めたいという感情が湧いてくることもありません。
しばらく頑張って働いていこう!と前向きな気持ちで仕事が出来ています。
とりあえずブラック企業ではなさそうだということに、ひと安心ですよ
試用期間が終了し、本採用となりました

転職後、無事に試用期間が終了し、本採用となりました。
通常は3ヶ月の試用期間が設定されているみたいなんですが、すぐにでもバリバリ働いて欲しいということで特例で1ヶ月の期間が定められました。
この1カ月は、体調不良になることも無く休む事なく会社に行く事が出来ました。
真面目に仕事をしていた事が評価され、無事に本採用となりました。
労働契約書に改めてサインをし、正社員として働かせて貰ってます。
まとめ

試用期間が終わったことで、特に何か変わるわけではありません。
しかし、本採用されたからには、精一杯頑張って仕事しよう!という気持ちになりました。
今のところ、正しい選択が出来たのかな?と安心しています。
転職後1年経過した時も、前向きな気持ちで仕事に取り組んでいられるように頑張っていきたいと思っています。