こんにちは、38歳無職のだてです。
昨日は、産業用ロボット商社の面接でした。
家から近いし、かなり魅力的な会社です。
しかし、管理業務で応募したのに営業職をすすめられてしまいました。
どこの会社も営業マンが足りていないのでしょうか?
産業用ロボット商社の一次面接内容をまとめます。
管理業務職で応募したけど営業職をすすめられた
今回応募している職種は、管理業務での応募です。
しかし、面接が始まると、 「営業職はどうですかっ??」というパターンでした。
営業は、極力やりたくないです。。
管理業務の魅力を存分にPRして、何とか営業以外で採用してもらいたい旨を伝えました。
産業用ロボット商社の面接内容
面接は、基本的な事項を聞かれるだけのオーソドックスなものでした。
実際に聞かれたことは、以下の4点です。
- 自己紹介
- どう会社に貢献できるか
- 長所、短所
- 質問タイム
面接時間は、45分程で終了しました。
待遇面では問題無くクリアー出来そうな感じです。
ただ、勤務時間が少し長くなるかもしれないと言われました。。
残業月30時間くらいという話なので全く問題無しです。今まで100時間くらい働いてましたので。。
結果は1週間以内には連絡するということなので、祈りながら待ちたいと思います。
38歳無職の転職活動状況
- 応募 38社
- 書類選考 通過9社 お見送り24社 結果待ち5社
- 一次選考 通過5社 お見送り3社
- 二次選考 お見送り2社 辞退2社 結果待ち 1社
- 内定 1社
追記:2か月間の転職活動の結果、無事に再就職先が決まりました。

38歳無職の転職活動の結果を知りたい人は、【38歳無職の転職活動振り返り】会社が倒産しても再就職できるのページを読んでみてください。
転職の面接対策は自己分析から


面接対策で大切なことは、自己分析をしっかりすることです。
自分を理解していないと、企業に自己PRすることも難しいですよね?
- 自分の強み・弱みは何なのか?
- 入社したら会社にどう貢献できるのか?
自己分析は無料で出来るグッドポイント診断がおすすめ


グッドポイント診断をおすすめする理由は3つ!
- 無料にも関わらず本格的な自己分析が出来る
- 自分の強みを5つ言語化してくれる
- 職務経歴書に診断結果をそのまま書くことができる
グッドポイント診断は無料で出来るので、一度やってみてください!



自分の強みを言語化して教えてくれるので、「自己PRすることがない……。」という悩みはなくなりますよ。
\ 自分の強みが5つわかる /
公式サイト:https://next.rikunabi.com/goodpoint
▼グッドポイント診断について詳しく知りたい人は、こちらのページを参考にしてください。

