おすすめの転職エージェントはどこ?詳細はこちら

38歳無職ニートってツライんですね?やりたいことがわからない

当ページのリンクには広告が含まれています。

どうも。38歳無職のだてです。

今週は転職活動の予定がありません。

ハローワークに行ったり、実家に帰ってみたりタラタラと生活していました。

1日の予定が無いというのは、なんとも言えない気持ちです。

将来の不安?期待??いろんなことを考えます。

ニートって、意外とツライんだな。。

【スポンサーリンク】

38歳無職ニートってツライんですね?

会社を辞めてしばらくは、俺は自由だぁーっ!!っていう、なんとも言えない開放感を味わっていました。

しかし、無職期間で楽しいのは2ヶ月くらい。

2ヶ月もダラダラと生活していると、やりたい事も無くなってきてしまいます。

楽しみから一転、一気に不安が押し寄せて来るんですね。

街に出れば、周りの人が輝いて見える。

俺はこんな真昼間から何をしているんだ。。。

なるべく友人には会いたく無い。

こんな気持ちになってしまうんです。 

ニートがこんなにも辛い気持ちになるなんて、始めて知る事が出来ました。

ニートってめちゃくちゃ良いじゃーんっ!って思っていましたが、考えを改めます。

ニートであろうと、悩みはあるんです。。。

一日中やる事がない辛さ

洗濯、掃除をし御飯を作り、あとはやる事無い。。。

テレビをぼーっと見て一日が終わってしまう。

正直、毎日暇です。

時間が余っているので、先日実家に帰ることに。

親も高齢になってきたし、会える時に出来るだけ会っておこうと思いもあります

姪とも遊びたいし。

実家に帰ると姪っ子たちと、全力で遊びます。

子供と遊ぶと癒されるし、元気を貰えます。自

分の気持ちを正直に表現できる子供って、良いなぁーって思いますね。

将来、何になりたい?

そんな中、姪っ子とおままごとをやる事に。もちろん姪がお母さんです。

将来は何になりたいですかー??

38歳のおじさんに真顔で聞いてくる。

将来かぁー。何になりたいのかなぁー。。

なりたいものないなぁー。昔は獣医さんになりたかったかなぁー。

なんて。。

逆に姪に質問。

将来何になりたい??

即答で!!

薬剤師になりたいっ!!!

ってか、薬剤師になるっ!!

すげー。

姪すげーっ!!

やりたいことが決まってる!!

姪の発言を聞いて純粋に羨ましくなってしまった。やりたいことがあるっ!!

可能性は、いくらでもあるからねっ!!

38歳無職、やりたいことがわかりません

38歳無職のおじさん。

やりたいことが良く分からない。。。

平凡に生きていきたい。。。

俺、将来どうしたいんだろ??

一年後何してるかなぁー。。。。

>>続きを読む

38歳無職の転職活動↓現状報告↓

  • 応募 33社 お見送り 19社
  • 書類通過 6社 結果待ち 8社 
  • 一次選考通過2社 結果待ち1社  お見送 2社 
  • 二次選考 通過 1社 お見送り 1社
  • 面接予定 3社

<<前回の話

追記:2か月間の転職活動の結果、無事に再就職先が決まりました。

38歳無職の転職活動の結果を知りたい人は、【38歳無職の転職活動振り返り】会社が倒産しても再就職できるのページを読んでみてください。

転職の面接対策は自己分析から

面接対策で大切なことは、自己分析をしっかりすることです。

自分を理解していないと、企業に自己PRすることも難しいですよね?

  • 自分の強み・弱みは何なのか?
  • 入社したら会社にどう貢献できるのか?

自己分析をしっかりすれば、面接で上手く自己PRをすることができます。

自己分析は無料で出来るグッドポイント診断がおすすめ

たくさんある自己分析ツールのなかでも、リクナビネクストのグッドポイント診断が転職活動には最適です。

グッドポイント診断をおすすめする理由は3つ!

  • 無料にも関わらず本格的な自己分析が出来る
  • 自分の強みを5つ言語化してくれる
  • 職務経歴書に診断結果をそのまま書くことができる

グッドポイント診断は無料で出来るので、一度やってみてください!

>>グッドポイント診断を無料で受ける

自分の強みを言語化して教えてくれるので、「自己PRすることがない……。」という悩みはなくなりますよ。

\ 自分の強みが5つわかる /

公式サイト:https://next.rikunabi.com/goodpoint

▼グッドポイント診断について詳しく知りたい人は、こちらのページを参考にしてください。

参考:【無料】グッドポイント診断が当たるって評判は本当?やってみた結果

【スポンサーリンク】
【スポンサーリンク】
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!