こんにちは、38歳無職のだてです。
転職活動をスタートし、2か月ほどが経過しました。
本日は、とっても嬉しい報告です。
38社に応募し、やっと内定をもらうことが出来ました!
38歳無職でも、必要としてくれる会社はあるんですね。
最終面接その場で内定をもらう!
本日は、樹脂メーカーの最終面接でした。
一次面接では、わたしのことを高く評価していただいき面接当日に合格の連絡をくれた会社です。
本日の最終面接でもわたしを高く評価していただき、なんと面接中に内定を頂くことができました。
転職の面接は何度も経験していますが、その場で内定が出るのは初めての経験です。
最終面接中に内定がもらえた、樹脂メーカーの最終面接の内容をまとめます。
樹脂メーカーの最終面接の内容
本日受けた樹脂メーカーの面接は、給与などの条件が合えば是非入社したいと思っている会社です。
一次面接の結果も当日に頂き、私を高く評価してもらえている会社でした。
本日の面接は、ちょっと変わった面接でした。
- 朝10時 従業場所に集合。
- 実際の業務を再度確認。
- 本社に上司となる方と車で移動。(1時間)
- 本社到着。
- 社長、社長秘書の方と面談(30分)
- ランチ (社長+上司と)
- 勤務地まで車で移動(1時間)
- 今後の流れを確認。
- 14時30分 解散
以上の流れでした。
不思議な選考内容ですよね??
転職活動で今まで何社か面接を受けてますが、こんなの初めてです。
転職活動で会社の人とのドライブも初めての経験だし、まさか一緒にランチを食べるとは全く予想外の展開でした。
小さな会社ですが、とてもアットホームな雰囲気で良い会社なんだろうなって感じましたよ。
最終面接で聞かれた質問
- 志望動機
- 退職理由
- 質問
- 待遇の確認
面接の内容は、以上の4項目です。
30分程の面接で、終始穏やかな雰囲気でした。
最終面接の途中で、また初めての経験をすることになります。
面接開始15分くらいで、「ぜひ、うちに来て下さい。いつから出勤できますか?」
その場で内定を頂くという、ビックリ体験!!
ちょっとビックリして、一瞬固まってしまいましたよ。
給与面でも、想定していた金額よりも上を提示して頂きました。
他社も受けているので、即答は流石に出来ません。
正直に他の会社も受けていることを話し、いつまで待ってもらえるか確認しました。
すると、ビックリする返事をいただきました。
「期限は特に決めていません。納得するまで転職活動して、もしよければ連絡下さい。
ただ、承諾頂くまで求人は出さないといけないので、早い方がありがたいです。」という返事を頂きました。
「納得したら連絡下さい!まさかの返答です。
転職活動だと、通常2.3日。早いところだと翌日までに返事を下さいというところが多いです。
実際、前職は翌日までの返答期日でした。
流石に期限を決めないのは申し訳ないので、今月中に連絡しますとお伝えしました。
内定をもらったらまた悩みが
40社近くに応募して、やっと内定をもらうことが出来ました。
38歳無職でも必要としてくれる会社は存在するんですね。ホットしています。
しかし、正直ものすごく悩んでいます。
条件面では文句無しです。
決断できない理由は、会社規模が小さすぎるのです。
社員数名の零細企業に就職していいものか?即決する勇気がありません。
妻と相談し、結論を出したいと思います。
38歳無職の転職活動↓現状報告↓
- 応募 38社
- 書類 通過9社 お見送り24社 結果待ち5社
- 一次選考 通過5社 お見送り3社 結果待ち0社
- 二次選考 お見送り 1社 辞退 1社
- 面接予定 3社
- 内定 1社
追記:2か月間の転職活動の結果、無事に再就職先が決まりました。

38歳無職の転職活動の結果を知りたい人は、【38歳無職の転職活動振り返り】会社が倒産しても再就職できるのページを読んでみてください。
転職の面接対策は自己分析から


面接対策で大切なことは、自己分析をしっかりすることです。
自分を理解していないと、企業に自己PRすることも難しいですよね?
- 自分の強み・弱みは何なのか?
- 入社したら会社にどう貢献できるのか?
自己分析は無料で出来るグッドポイント診断がおすすめ


グッドポイント診断をおすすめする理由は3つ!
- 無料にも関わらず本格的な自己分析が出来る
- 自分の強みを5つ言語化してくれる
- 職務経歴書に診断結果をそのまま書くことができる
グッドポイント診断は無料で出来るので、一度やってみてください!



自分の強みを言語化して教えてくれるので、「自己PRすることがない……。」という悩みはなくなりますよ。
\ 自分の強みが5つわかる /
公式サイト:https://next.rikunabi.com/goodpoint
▼グッドポイント診断について詳しく知りたい人は、こちらのページを参考にしてください。

