おすすめの転職エージェントはどこ?詳細はこちら

内定が出てもモヤモヤが止まらない。38歳無職の転職活動

当ページのリンクには広告が含まれています。

どうも。38歳無職のだてです。

先週内定を1社貰い、最終面接も来週控えています。

気分は晴れやかなはずなのに、なんか気持ちがモヤモヤ。

今後の不安です。

【スポンサーリンク】

内定が出てもモヤモヤが止まらない

「これで転職活動終了して良いのかな??」

「自分がやりたいことが他にあるんじゃないかな?」

「人間関係が良くなかったらどうしよう??」

などなど、いろんな気持ちがこみあげてきて落ち着きません。

内定を貰うまでとは違う悩みが出てきてしまいました。

最後の転職にしたいと思ってるので、いろいろ考えてしまいますね。

まぁ、今後の事なんて誰もわからないんですけど。。

また、会社が倒産してしまうかもしれないし。。。

そんなモヤモヤした週末を過ごしています。

誰かが進路決めてくれないなぁ〜って思ってみたりして。。

なんにせよっ、明るい未来を手に入れたいなっ!!

そんなことを考えながら、嫁とお出かけ。

疲れている時は、近場のマックが便利です。

歩いて2.3分で行けちゃうので、最近よく利用します。

マックでのんびりと過ごしました。

転職の事を考えなくて済む時間をまた作ってもらいました。

嫁に感謝したいです。

明日、面接が一件。

しっかり頑張ります!!

>>続きを読む

38歳無職の転職活動↓現状報告↓

  • 応募 38社 
  • 書類 通過9社 お見送り24社  結果待ち5社 
  • 一次選考 通過5社  お見送り3社
  • 二次選考 お見送り1社 辞退1社 結果待ち1社
  • 面接予定 2社
  • 内定 1社

<<前回の話

追記:2か月間の転職活動の結果、無事に再就職先が決まりました。

38歳無職の転職活動の結果を知りたい人は、【38歳無職の転職活動振り返り】会社が倒産しても再就職できるのページを読んでみてください。

転職の面接対策は自己分析から

面接対策で大切なことは、自己分析をしっかりすることです。

自分を理解していないと、企業に自己PRすることも難しいですよね?

  • 自分の強み・弱みは何なのか?
  • 入社したら会社にどう貢献できるのか?

自己分析をしっかりすれば、面接で上手く自己PRをすることができます。

自己分析は無料で出来るグッドポイント診断がおすすめ

たくさんある自己分析ツールのなかでも、リクナビネクストのグッドポイント診断が転職活動には最適です。

グッドポイント診断をおすすめする理由は3つ!

  • 無料にも関わらず本格的な自己分析が出来る
  • 自分の強みを5つ言語化してくれる
  • 職務経歴書に診断結果をそのまま書くことができる

グッドポイント診断は無料で出来るので、一度やってみてください!

>>グッドポイント診断を無料で受ける

自分の強みを言語化して教えてくれるので、「自己PRすることがない……。」という悩みはなくなりますよ。

\ 自分の強みが5つわかる /

公式サイト:https://next.rikunabi.com/goodpoint

▼グッドポイント診断について詳しく知りたい人は、こちらのページを参考にしてください。

参考:【無料】グッドポイント診断が当たるって評判は本当?やってみた結果

【スポンサーリンク】
【スポンサーリンク】
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!