こんにちは、38歳無職のだてです。
本日、面接を当日に辞退してしまいました。
「面接のドタキャンする人って、どうなの?非常識で理解が出来ない!」
と、先日までは思っていましたが、やってしまいました。
面接をドタキャンしてしまった自分が、嫌いになりそうです。
転職活動中は、体調管理もしっかりしないと駄目ですね。
自動車ホイール商社の面接をドタキャン
本日は、自動車ホイール商社の面接でした。
しかし、面接を休んでしまいました。
昨日の夜から、謎の腹痛・吐き気に襲われてしまったんです。
まずいなぁー。と思いながら朝を迎える。。
結局、ベッドから起き上がることが出来ませんでした。
志望度の高い企業なら這いつくばってでも面接に行くけども。。。。
何となく応募した企業だった為、面接を辞退させてもらいました。
メールで面接辞退の連絡
ドタキャンは最悪だと思いながらも、本日の面接をドタキャンしてしまいました。
面接当日の朝、企業にメールで連絡を入れました。
株式会社○○○○
担当者様
6月19日(本日)に面接のお時間を頂いております、ゆるりと申します。
大変心苦しく思っておりますが、この度は面接(選考)を辞退させて頂きたく、ご連絡させて頂きました。
お忙しい中、ご予定を調整して頂いたのにも関わらず、辞退という形になり、大変申し訳ありません。
また、メールでのご連絡となってしまいましたが、ご無礼をお許し下さい。
お手数をおかけしておりますが、宜しくお願いいたします。
その後、電話を入れて丁寧にお詫びしました。
面接のドタキャンは失礼ですね
担当の方に、本当に迷惑をかけてしまいました。
最悪だっ。。
体調管理をしっかり出来ない自分を反省です。
体調管理はしっかりしないとダメですね。
今日はゆっくり休んで明日から頑張りますっ!!
38歳無職の転職活動状況↓現状報告↓
- 応募 36社
- 書類選考 お見送り22社 結果待ち5社
- 一次選考 通過3社 お見送り3社 辞退1社 結果待ち2社
- 二次選考 お見送り 1社 辞退 1社
- 面接予定 1社
追記:2か月間の転職活動の結果、無事に再就職先が決まりました。

38歳無職の転職活動の結果を知りたい人は、【38歳無職の転職活動振り返り】会社が倒産しても再就職できるのページを読んでみてください。
転職の面接対策は自己分析から


面接対策で大切なことは、自己分析をしっかりすることです。
自分を理解していないと、企業に自己PRすることも難しいですよね?
- 自分の強み・弱みは何なのか?
- 入社したら会社にどう貢献できるのか?
自己分析は無料で出来るグッドポイント診断がおすすめ


グッドポイント診断をおすすめする理由は3つ!
- 無料にも関わらず本格的な自己分析が出来る
- 自分の強みを5つ言語化してくれる
- 職務経歴書に診断結果をそのまま書くことができる
グッドポイント診断は無料で出来るので、一度やってみてください!



自分の強みを言語化して教えてくれるので、「自己PRすることがない……。」という悩みはなくなりますよ。
\ 自分の強みが5つわかる /
公式サイト:https://next.rikunabi.com/goodpoint
▼グッドポイント診断について詳しく知りたい人は、こちらのページを参考にしてください。

