こんにちは、38歳無職のだてです。
本日は物流会社の1次面接でした。
かなり志望度の高い会社だったため、前日から念入りに準備をしていました。
緊張しすぎて吐き気がとまらない【物流会社の1次面接】
本日は、物流会社の一次面接でした。
志望度の高い会社ということもあり、緊張から吐き気に襲われながらも無事に面接を終える事が出来ました。
物流会社の一次面接は、以下の内容でした。
- 面接官2名 : 現場部長 & 課長
- 面接時間:1時間30分
志望度の高い会社だったので、念入りに準備をして面接に挑みました。
面接で聞かれた質問
面接で聞かれたことは、以下8点でした。
- 自己紹介
- 退職理由
- 志望動機
- 長所、短所
- 入社後どう貢献できるか
- 5年後どうなっていたいか
- 仕事で大切にしていること
- 質問タイム
面接は、終始穏やかな雰囲気で、とても話やすい雰囲気を作ってもらいました。
予定では30分の面接予定でしたが、終わってみると1時間30分程の長丁場。
言いたいことは言えたし、これで落ちたらしょうがないなって思えるくらい自分を出し切れました。
面接後は、無職の友人とDODA転職フェアへ。
今日は、久しぶりに午前中からフル稼動でした。
あー。疲れた。。。
面接が合格していますように!
38歳無職の転職活動状況↓現状報告↓
- 応募 36社
- 書類選考: 通過9社 お見送り22社 結果待ち5社
- 一次選考 :通過3社 お見送り3社 結果待ち1社
- 二次選考 :お見送り 1社 辞退 1社
- 面接予定:4社
追記:2か月間の転職活動の結果、無事に再就職先が決まりました。

38歳無職の転職活動の結果を知りたい人は、【38歳無職の転職活動振り返り】会社が倒産しても再就職できるのページを読んでみてください。
あわせて読みたい




【倒産に負けるな!】38歳無職の転職活動振り返り!アラフォーでも転職できる
会社が倒産してしまった。38歳無職でも再就職はできるのかな?自慢できるスキルも無いし履歴書に書けるような資格も無い……。どうしたらいいの? そんな疑問にお応えしま…
転職の面接対策は自己分析から


面接対策で大切なことは、自己分析をしっかりすることです。
自分を理解していないと、企業に自己PRすることも難しいですよね?
- 自分の強み・弱みは何なのか?
- 入社したら会社にどう貢献できるのか?
自己分析は無料で出来るグッドポイント診断がおすすめ


グッドポイント診断をおすすめする理由は3つ!
- 無料にも関わらず本格的な自己分析が出来る
- 自分の強みを5つ言語化してくれる
- 職務経歴書に診断結果をそのまま書くことができる
グッドポイント診断は無料で出来るので、一度やってみてください!



自分の強みを言語化して教えてくれるので、「自己PRすることがない……。」という悩みはなくなりますよ。
\ 自分の強みが5つわかる /
公式サイト:https://next.rikunabi.com/goodpoint
▼グッドポイント診断について詳しく知りたい人は、こちらのページを参考にしてください。
あわせて読みたい




【無料】グッドポイント診断が当たると評判!自己分析をやってみた
グッドポイント診断は当たるって評判を聞いたけど本当かな?診断では何がわかるの?診断結果を転職に活かすことができるのかな? そんな疑問にお応えします。 本記事…