
そんな疑問にお応えします。
結論から先に言うと、転職エージェントは土日祝日でも面談をしてくれます。
平日に時間がない人でも、転職エージェントを利用することは可能なので安心してください。
本記事では、転職エージェント大手4社の対応をまとめてみました。
転職エージェントは土日祝日も対応してる?電話面談はいつでもOK
転職エージェントは、土日祝日でも面談をしてくれます。
電話面談なら、大手転職エージェントはどこも土日祝日に対応してくれます。
しかし、対面での面談は転職エージェントにより対応は様々です。
わたしが実際に利用した、転職エージェント大手4社の対応を紹介していきます。
1.リクルートエージェント:日曜・祝日も面談可
リクルートエージェントは、土日祝日でもいつでも対応してくれます。
【面談可能な時間】
- 平日:19時30分まで
- 土曜日:18時まで
- 日曜日・祝日:17時まで
リクルートエージェントは、日曜日・祝日でも面談をしてくれる唯一の転職エージェントです。
担当者が求職者の都合にあわせて、スケジュールを組んでくれるんです。
日曜日しか時間が作れない場合でも、臨機応変に対応してくれます。
さすが、業界NO.1の会社ですね。
公式サイト: 【リクルートエージェント】
2.doda:電話面談なら日曜・祝日も面談可
dodaは、現在コロナの影響で面談は電話面談のみになっています。
現在は電話面談のみなので、土日祝日でも時間をつくってくれます。
【面談可能な時間】
- 平日:20:00まで
- 土曜日:19時まで
- 日曜日・祝日:18時まで
電話面談をしてくれるのなら、時間をつくることは難しくありませんね。
公式サイト:
3.パソナキャリア:電話面談なら日曜・祝日も対応可
パソナキャリアでは、対面の面談は土曜日(月に一回度だけ)も対応してくれます。
残念ながら、日曜・祝日の対応はしてくれません。(電話面談は可能)
【面談可能な時間】
- 平日:21時まで
- 土曜日:月1回のみ営業
- 日曜日・祝日:不可 ※電話面談は可能
日曜・祝日の対応はしてくれませんが、パソナキャリアは平日でも夜遅くまで面談が可能です。
平日は21:00まで、面談をしてくれるのです。
21時まで対応してくれるのは、サラリーマンにはありがたいですね。
平日忙しくても21時まで対応してくれるのなら、時間をつくれそうですね。
公式サイト:【パソナキャリア】
4.マイナビエージェント:電話面談なら日曜・祝日も対応可
マイナビエージェントは、土曜日の対応はしてくれます。
残念ながら、日曜・祝日の面談はを行っていません。(電話面談は可能)
面談可能な時間は、以下のとおりです。
【面談可能な時間】
- 平日:20時30分まで
- 土曜日:17時30分まで
- 日曜日・祝日:不可 ※電話面談は可能
平日が忙しい人は、土曜日に面談に面談をしてもらえます。
公式サイト:【マイナビエージェント】
まとめ:電話面談なら土日祝日もどこでも可能
大手の転職エージェントは、土日祝日でも電話面談であればどこも対応してくれます。
コロナの影響で電話面談が可能になり、転職希望者には転職エージェントに登録しやすい状況になっています。
平日仕事で忙しい人でも、電話面談なら時間を確保しやすいのでありがたいですね。
電話面談でサクッと面談を終わらせて、転職を成功させてください。
転職を成功させるには、転職エージェントの利用は欠かせませんよ。
※転職エージェントの特長を詳しく知りたい方は、おすすめの転職エージェントはどこ?【転職エージェント比較表】の記事を参考にしてください。
転職エージェント | 特長 | 求人数 | 職務経歴書添削 面接対策 | 対象者 (得意な年代) | 公式サイト |
![]() ![]() | 転職実績NO.1 転職するなら登録必須 | 求人数は断トツNO.1! 約20万件 | 事務的な対応が多い | 全ての年齢が対象 (20代~50代) | 詳細を見る |
| 求人数NO.2 未経験業界にチャレンジできる | 約10万件 | 模擬面接の口コミ◎ | 20代~40代 | |
![]() ![]() | 顧客満足度 3年連続NO.1 年収UP率 67.1% | 約5万件 | きめ細かな対応が評判◎ | 20代~40代 | 詳細を見る |
| 年収UPが狙える 年収500万円以上が登録の目安 | 約2.5万件 年収1,000万円以上の求人が多い | 親身な対応◎ | ハイキャリア限定支援 (30代~) | 詳細を見る |
type | 東京圏内の求人数NO.1 | 約1.2万件 (関東限定) | 職務経歴書◎ 面接対策◎ | 関東限定 (20代~) | 詳細を見る |
| 20代(第二新卒)に強い | 約4万件 | 丁寧な転職サポート◎ | 20代~30代前半 (首都圏・関西圏に強い) |